白浜アドベンチャーワールドへ
決算SALE開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
ずいぶん引っ張っておりますが、白浜旅行やっと2日目のブログです。
1日目は、御坊→ ★、白浜とれとれ市場→ ★、白良浜→ ★、千畳敷→ ★
三段壁→ ★、白浜のお寿司♥→ ★
定番のアドベンチャーワールドにやってきました。
開園30分前の行列ですが、USJに比べたら快適なものです。
皆さんパンダラブツアーなどの予約のために並んでいるようです。
ゾウに乗ってお散歩するエレファントライドはアッという間に受付終了になっていました。
アドベンチャーワールドといえばパンダですね。
和歌山県のHPによると、国内に11頭しかいないパンダのうち8頭がここで飼育されているそうです。
あまりにも可愛いパンダの写真は、次回特集で。
ゾウの赤ちゃん水浴び中。
我が家の小学生は動物園より遊園地の方がいいみたいで、パンダだけ見せてもらった後は
アトラクションへ。
淡路島のオノコロランドではわずか数センチ身長が足りず涙を飲んだ次男が、大きくなって
身長140cmを超えたので、楽しみにしていたゴーカートの運転。
しかし、ゴーカートの運転が出来るのは12歳から。今度は年齢でわずかに届かず凹んで
おりました。
お天気が悪くても遊べるアトラクションもありますよ。激暑ですが
イルカショーは色々な場所で見ましたが、これだけの数がいっぺんに飛んだのは初めて見ました。
イルカもすごいけど、このお姉さんの泳ぎがすごい!!
まるで人魚のような滑らかな泳ぎにアッパレです
海水の中で目を開けるだけでも大変なのにね。
イルカってなんであんなに賢いのでしょうね。
ジェットコースターも乗りまくりました。
観覧車より。
すぐ横に空港があります。大阪からも近く、東京からは飛行機でとなれば、白浜に沢山の人
がいるのもナットクですね。別荘相談所みたいなのもありました(笑)
最後はカワイさんの奥さんのスマホ画像ですが、いいところが撮れましたね。
私が見た時は寝ていてピクリとも動きませんでしたので。
つづく…
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村