fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

世界で唯一の洋上マンションが極秘入港

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

カワイHPバナー

ザ・ワールド号 高松港

ここだけ見ると、ただのマンションに見えますが・・・

ザ・ワールド号 高松港

世界で唯一の洋上マンションです。

先週の木曜日に、用事があって高松方面に向かっていたら、

「豪華客船のザ・ワールド号がサンポート高松に入港した」という情報を目にしたので、寄って

みました。 飛鳥2などの豪華客船が50万円、100万円という旅行代金を払えば乗船出来る

のに対して、こちらは分譲。購入しないと乗れません。

ザ・ワールド号 高松港

THE WORLD

「購入するには最低でも10億の資産が必要」 

ちょっと足りない(笑)

Wikipediaより
乗客のプライバシーとセキュリティのため、詳細はコースや日程、乗客数などは非公開であり、
寄港後も各々がハイヤーで個別に移動するという。就航以来、世界の歴史的文化的都市や
リゾート地などを巡る船であり、その行き先はキャビンのオーナーである乗客が「自治会」で決
定するとされる。同じ港に2度寄港することは無く、斯様な規則で運航されているとされる。
※例外あり

ザ・ワールド号 高松港

かっこいいですね~

ザ・ワールド号 高松港

ここは立ち入り禁止

皆さん、タクシーや貸し切りのバスで瀬戸内観光に出掛けられていました。

ザ・ワールド号 高松港

飛鳥2の時と同じく、気になるのは「どんな人が乗っているのか?」です。

私が見たところ、ハリウッド映画に出てきそうなセレブ欧米人が多かったように思います。

日本人は見当たりませんでした。

ザ・ワールド号 高松港

キリンさんがよく目立つ小豆島からのフェリー。

あれもそんなに小さな船でもないですが、かなり小さく見えますよね。

ザ・ワールド号 高松港

豪華客船が来ようとも、平常通り 釣りを楽しむおっちゃん。

ザ・ワールド号 高松港

確か、今年設置されたばかりのガントリークレーンと屋島北嶺

ザ・ワールド号 高松港

「あなた、いつかはあんな船に乗ってみたいわね」と、教科書通りのセリフを言うカワイさんの奥さん。

いや、和歌山までの2時間も耐えかねたのに、ヒマ過ぎて死んでしまうと思うわ(笑)

ザ・ワールド号 高松港

ここまで歩くだけでもいい運動になりますよ。

ザ・ワールド号 高松港

全長は196m

ひと通り撮ったし、もう帰ろうかななんて思っていたら、

「カワイさんですか?ブログいつも見てます」と声を掛けていただいて、ちょっとビックリ。


お名前もお聞きしませんでしたが、三木町在住のお兄さん。今度は奥様へのプレゼント

でも買いにいらしてくださいねお待ちしておりますよ。

ザワールド

ザ・ワールド号の客室購入を検討される方はコチラを→http://icmjapan.co.jp/theworld/


「乗ってみたいけどムリ」という方は
コチラ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 大型船入港
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。