特急しまんと号の車窓より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
すっかり忘れていました~
9月に高知に出張した様子は見ていただいたと思うのですが、高知へ向かう
特急しまんと号の車窓から見える風景をブログのネタにしようと思っていたのに
今頃思い出しました
…というわけで高松駅です。
ちょうど、東京からのサンライズ瀬戸号が到着したところでした。
一度、乗ってみたいものです。
さて、高松を出て、坂出-丸亀-多度津-善通寺-琴平と停車し、約1時間で
阿波池田に到着します。写真は吉野川橋梁に差し掛かった時のもの。
見慣れた吉野川ブルーが目に飛び込んできました。
窓が汚いのが少し残念です。
阿波池田駅で乗務員が交代。
2回目の吉野川です。池田を過ぎると吉野川の景色がガラッと変わってきます。
土讃線は吉野川沿いを走りながら、行ったり来たり何度も吉野川を渡ります。
おおっ
ムムッ
一度、調査に行かないと。
こんな駅もありました。
ラフティングは体験してみたいと思いつつ、まだ実現していません。
来年こそは・・・
高知市内が見えてきました。
以上、特急しまんと号の車窓よりお届けしました。
この写真を撮影したレンズは、この1時間後に悲しい結末を迎えました(笑)
高知編まだご覧になっていない方はコチラへ→高知城編/はりまや橋/ひろめ市場/龍馬関連
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村