四国霊場の結願所・大窪寺の紅葉
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
ここは香川県、いや四国でも有数の紅葉スポットと言っていいでしょう。
先週の定休日は、早起きして四国霊場・第88番札所の大窪寺(さぬき市多和)に行ってきました。
アイツが写ってる(笑)
出張があって来られなかったので、少しピークを過ぎた感じになっていましたが、それでも
きれいでした。
どうしても毎回同じような構図になってしまいます。
そうしているうちに、大勢のお遍路さんが見えました。
お遍路さんは平常通りでしょうが、紅葉の時期の大窪寺は平日でも混雑します。
3連休は周辺道路が渋滞したそうですよ。さっさと撮って撤収しましょう。
ここはきれいだったのに、この1枚しか撮ってなかった
来てよかった~
来年の秋も必ず来ます。
まだ9時過ぎでしたので、今回は打ち込みうどんを食べませんでした。
香川の紅葉シリーズつづきます。
最後まで見ていただいてありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村