fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【貴重な木造校舎】 廃校の秋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
過去30校の廃校跡よりブログをお届けしておりますが、過去最高ともいえる

素敵な校舎を見つけました。

柏原分校

旧綾上町立 枌所(そぎしょ)小学校 柏原分校です。

実はここが目的地ではなかったのですが、偶然前を通ったのです。

柏原分校

柏原分校の開校は昭和23年で、昭和63年に40年の歴史を閉じました。

柏原分校

この日見た中で、ここが最もきれいな紅葉でした。

いいことがあるものだなと

柏原分校

中の様子です。

柏原分校

映画に出てきそうな校舎ですよね。

香川県にはたくさんの廃校がありますが、このような木造校舎が現存しているのは

ここだけではないでしょうか。

柏原分校

流しの隣はトイレのように見えました。

柏原分校

小学校の時、同じ遊具があったなあ。

思い出しただけで目が回る

柏原分校

以上、立派な大銀杏が目を引く枌所小学校の柏原分校からお届けしました。

柏原分校

とても素敵な建物だったので、また訪れてみたいと思います。

マウンテンドーム

すぐ向かいには、マウンテンドームという とてもワイルドなキャンプ場がありました。

興味のある方は検索してみてくださいね。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


☆お知らせ☆

時々寄せていただいている高松市牟礼町の 茶坊たがわ さんのブログでWEB作品展を

開催中です。四国+東北のブロガーによる紅葉写真の作品展です。私も出させていただ

いておりますので、こちらの方もぜひご覧ください。作品展→ 


訪れた廃校一覧

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

丹生小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校(平成17年閉校)→ 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→  

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

引田中学校(平成23年移転) →  

引田小学校(旧校舎)→ 

-以上、東かがわ市- 

北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ 

多和小学校(平成24年閉校) → 

志度小学校末分校(平成21年閉校)→ 

鴨部小学校(平成26年閉校)→ 

小田小学校 (平成26年閉校)→ 

天王中学校 (平成25年閉校)→ 

-以上、さぬき市-

城内中学校 (平成22年閉校)→ 

新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ 

築地小学校 (平成22年閉校)→ 

高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ 

-以上、高松市周辺-

琴南町立東小学校 (平成17年閉校) → 

-香川県西部ー

東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

大影小学校(徳島県阿波市)→ 

島田小学校 (徳島県鳴門市)→ 

一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ 

-以上、徳島県-

精華小学校(大阪市)→  

Category : 紅葉の名所
Posted by カワイ on  | 26 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。