fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【今年1年ありがとうございました】 年間総集編

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

今年も残すところ、あと僅かとなりましたが、今日から恒例の年間総集編をお送りします。

来年3月で7年目を迎える当ブログ、引き続きお付き合いいただけますようお願い申し上

げます。 (青い文字がそれぞれの記事にリンクしています。)

倉敷駅前
1月

短いお正月休みは、岡山で過ごしました。

写真は激変する倉敷駅前を眺めるアンデルセン像です。

後楽園 岡山

後楽園編

久しぶりに表町商店街などを歩きました。

学島潜水橋

「吉野川の水害防備林の画像を使わせて欲しい」

と大阪の出版社の方から、ご連絡をいただきました。

「平成28年度以降の中学3年生用理科の教科書に掲載され、巻末にお名前が掲載されます。
出来上がりましたら献本させていただきたいと思います。送付先のご住所は…」
と。

教科書掲載を自慢して、このブログを終わりにしようかなと考えておりますが、そこまで続きま

すかどうか(笑)

神龍 回天

さぬき市津田町の羽立峠には、特攻兵器の回天と神龍が展示されています→ 

一度ご覧いただきたいと思います。

しろとり人工スキー場

『しろとり人工スキー場は今』

残念ながら廃墟になってしまっています。

竹居観音岬

あまり知られておりませんが、四国最北端の地・竹居観音岬

天王中学校
2月

廃校跡めぐりは、山の上の学校・天王中学より。

穴吹川潜水橋 冬

冬の潜水橋めぐりは、清流・穴吹川より

穴吹川 白人橋

穴吹川にかつて架かっていた白人橋の橋脚を探して→  / 

白山登山

今年は三木町の白山に2度登りました。Futagawaさんまであと9997回!

引田ひなまつり
3月

引田ひなまつり→ / 

引田ひなまつり2014

かわいい手作りのお雛様→

東かがわ市湊川 河津桜

3月中旬になると、湊川沿いの河津桜が満開です→  / 

うちわの港ミュージアム 丸亀

春休みは、うちわの港ミュージアムで初めてのうちわ作り体験をしました。

この先生、娘には「上手~上手~」って言ってくれるのに、お父さんのは全然褒めてくれませんでした(笑)



長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。