fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【廃線10年】 屋島ケーブルの現在

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は、ずっと追いかけている屋島ケーブルの話題です。

屋島ケーブル 登山口駅跡 

駅舎はきれいに撤去されていました。

屋島ケーブル 登山口駅跡

(関連記事)

屋島ケーブル山上駅→ 

山上駅に放置された弁慶号が8年ぶりに下山→ 

登山口駅の解体→ 



しかし、驚くことに・・・


屋島ケーブル 登山口駅跡

新しく塗装されていました

なんで?

屋島ケーブル 登山口駅跡

このあたりは変わらず。

ケーブルカーが再塗装されたってことは、またしばらくこのままなのでしょうね。

屋島ケーブル 登山口駅跡

この中を覗き込む勇気はありません。

屋島ケーブル 登山口駅跡

開いてる・・・

ちょっと分かりづらいと思いますが、本来は山の中腹だけで出会うはずの2両が並んで

つなげられています。

屋島ケーブル 登山口駅跡

一応、外からね。

屋島ケーブル 登山口駅跡

運転席

屋島ケーブル 登山口駅跡

時々、ここを登られるお遍路さんを見かけます。山上の屋島寺への最短距離でしょう。

屋島ケーブル 登山口駅跡

私も登ってみたいと思いつつ、ブログに載せたら叱られるやろな・・・

屋島ケーブル 登山口駅跡

時間が止まっています。

この子はもう高校生くらいかな?

そんなことを考えるのも、廃校や廃墟めぐりの楽しみのひとつです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 屋島ケーブル
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。