夕方から高松へ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
土曜日の夕方は5時に閉店させていただいて、補聴器の講習会に参加するため
高松へ行ってきました。
三本松17:16発のうずしお号に乗りましたら・・・
17:40には栗林(高松の中心部)に到着。 早いです。
この会の時は、いつも雨が降っている気がしますが、濡れながら讃岐会館へ。
1番乗り
ペーペーなので隅の方に座っておきましょう。
この会は【香川補聴器研究会】と言って、県内の耳鼻科の先生や言語聴覚士、医大生、そして
認定補聴器技能者など補聴器に携わる人が集まって開催される勉強会です。
この日は
「補聴器の販売は、耳鼻科医と認定補聴器専門店がいっそう密に連携をとりながらやっていきましょう」
というお話でした。
勉強したし、打ち上げ行こうぜ~ってことで(1人だけど)
コトデン瓦町駅前の 焼とり吉鳥 さんへ。
これは嬉しい生ビール280円!
お疲れさんってことで乾杯!!
注ぎ方がうまいわ~
吉鳥最高
焼き鳥が来る頃には2杯目~
このラーメンも美味しかった! ご馳走様!!
この日は予定通りの時間のJRに乗ることが出来ました。
以上、グルメメインになってしまいましたが、高松へお勉強に行ってきた・・・ってお話でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村