fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

スクリューのオブジェが目を引く中学校跡より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 
廃校めぐりもコツコツと続けています。

今回は、東かがわ市からわずかに徳島県に入ったところにある・・・

鳴門市立北灘中学校跡

鳴門市立北灘中学校跡を訪ねました。

鳴門市立北灘中学校跡

これがひと際目を引きます。

手形は最後の卒業生9人かな?と思いましたが・・・

鳴門市立北灘中学校跡

最後の卒業生は、たったの3人とか。

2014年3月、67年間に及ぶ長い歴史を閉じました。

鳴門市立北灘中学校跡

ピーク時は全校生徒375名あったそうです。

鳴門市立北灘中学校跡

体育館の方が古そうですね。

鳴門市立北灘中学校跡

今年度は小学校が閉校になると聞いています。

地域から学校がなくなってしまう・・・これが地方の現実です。

鳴門市立北灘中学校跡

ちょっと驚いたのは・・・

鳴門市立北灘中学校跡

プールサイドがめちゃくちゃ広いこと!

5人並んで50m走出来ますよ。

鳴門市立北灘中学校跡

以上、目の前はすぐ海という鳴門市立北灘中学校跡からお届けしました。


後日談ですが、こんな写真を撮ってきた直後に、ここの卒業生の方がメガネのご相談に見え、

写真をお見せしたら大変喜ばれました

とても不思議ですが、何かつながっているのでしょうね。

廃校めぐりも仕事に役立つものやな(笑)




…というわけで、不思議なご縁にポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村



訪れた廃校一覧

誉水小学校(平成25年閉校)→ 

丹生小学校(平成25年閉校)→ 

笠松小学校(昭和41年閉校) → 

五名小学校(平成17年閉校)→ 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→  

相生小学校(平成23年閉校) → 

小海小学校(昭和40年閉校) → 

引田中学校(平成23年移転) →  

引田小学校(旧校舎)→ 

-以上、東かがわ市- 


北山小学校(平成10年閉校) →  

鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ 

富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→  

多和小学校(平成24年閉校) → 

志度小学校末分校(平成21年閉校)→ 

鴨部小学校(平成26年閉校)→ 

小田小学校 (平成26年閉校)→ 

天王中学校 (平成25年閉校)→ 

-以上、さぬき市-


城内中学校 (平成22年閉校)→ 

新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ 

築地小学校 (平成22年閉校)→ 

四番丁小学校 (平成22年閉校)→ 

高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ 

-高松市周辺-


枌所小学校柏原分校→ 

琴南町立東小学校→ 

-香川県西部-


東山小学校(徳島県東みよし町)→ 

宮内小学校(徳島県美馬市)→ 

大影小学校(徳島県阿波市)→ 

日開谷小学校(徳島県阿波市)→ 

島田小学校 (徳島県鳴門市)→ 

一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ 

-以上、徳島県-


中半小学校(高知県四万十市)→ 

精華小学校(大阪市)→    

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。