fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

歴史ある引田鼻灯台より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

春の高校野球 香川大会 準決勝

三本松 0-5 高松南

負けちゃった~

高松南はサッカーも優勝したし、勢いありますね。

三本松は夏のシード権をかけて、今日の3位決定戦へ回ります。


さて、引田城跡探訪のつづきです。


引田城跡

とっても素敵な眺めの引田・城山よりお送りしています。(第1話→ 

こうやって見ると、あの灯台まで行ってみたくなるってものです。

引田城跡

夏はムリだな。

引田城跡

ほとんど読み取れませんが、

光達距離  11.0海里 (約20km)
塔  高  7.8メートル
灯  高  75メートル
初 点 灯  昭和29年3月

緯度・経度は訂正してありますね。
 
引田城跡

引田の町並みが見えてきました。

ここから見ると、「雨が多い」と言われる引田地区の地形がよく分かります。

引田城跡

少しでも木が邪魔にならないように、頑張って撮っているのですが、どうやって撮影している

かと言うと・・・

引田城跡

すばらしいバランス感覚でございましょう?(笑)

分かりにくいかもしれませんが、高さ80cmくらいのポールの上に片足立ちです

引田城跡

灯台も間近で見られたことですし、駐車場まで遠くなってしまいますが、反対側の方

に降りてみることにします。

引田城跡

土砂崩れのあとかな?

引田城跡探訪最終回は、いよいよ本丸です。

お楽しみに~



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 引田城跡
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。