fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

四国の祭り2015 

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今月も無事30回更新できました。長らくのお付き合いありがとうございます。

なお、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

お客様からのお知らせです。

四国の祭り2015

5/3,4 サンポート高松にて、 【四国の祭り2015】というイベントが開催され、

東かがわ市からは白鳥地区の虎獅子が出演します。

四国の祭り2015

出番は3(日)のようですね。

白鳥神社秋祭り

4年ほど前に一度だけ見せてもらった白鳥神社の秋祭りでの演舞です。

白鳥神社秋祭り

今回のイベントでは、阿波踊り、よさこい、西条のだんじりなど有名連揃いですが、

虎獅子もなかなか見応えがありますので、ぜひご覧ください。

どんと恋祭り2015

少し先ですが、5/31 とらまる公園で開催される【どんと恋祭り】にも出演されるそうですよ。

こちらの方もぜひどうぞ。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

市内の新名所・芝桜富士より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今年も東かがわ市帰来の芝桜富士に行ってきました。

芝桜富士 東かがわ市

こちらに100円入れて入園します。

芝桜富士 東かがわ市

さて、今年はどんな感じかな?

こちらのご主人さんが長い年月をかけて個人で整備された公園です。

芝桜富士 東かがわ市

撮影のために貸し切りにさせていただいております(笑)

芝桜富士 東かがわ市

冗談はさておき、朝の7:00過ぎです。

小学生より早く家を出ました。次の定休日は予報がイマイチでしたので…

芝桜富士 東かがわ市

1年前は昼間に来ましたが、すごい人でした。

芝桜富士 東かがわ市

山頂は気持ちいい眺め

芝桜富士 東かがわ市

今年は春先に天候不順だったから、整備が大変だったでしょうね。

芝桜富士 東かがわ市

今年も素敵な風景に癒されました。

芝桜富士 東かがわ市

芝桜富士 東かがわ市

NTT出身のご主人さん自らが、20年掛けて建てられた電柱のドリームハウスも

完成間近でしょうか。

芝桜は、ややピークを越えた感じでしたので、まだご覧になっていない方はお早

めにどうぞ。


場所などはHPへ→http://www.shibazakurafuji.com/


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 芝桜の名所
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback

八重桜の名所・岡田製糖所より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
西日本のソメイヨシノはとっくに散ってしまったと思いますが、こちらの八重桜は

最近まで楽しめました。

岡田製糖所

きれいでしょ? 

岡田製糖所

場所は、東かがわ市から山を越えた徳島県上板町にある岡田製糖所です。

岡田製糖所

和三盆といえば東かがわ市の引田地区にある三谷製糖や ばいこう堂などが頭に浮かび

ますが、徳島にも産地があったのは知りませんでした。

岡田製糖所

緑の桜は御衣黄(ぎょいこう)ですね。

唯一、知っています。

岡田製糖所

こういう賢そうなワンコなら大丈夫です

岡田製糖所

岡田製糖所

いい場所を見つけたので、また訪れてみたいと思います。

岡田製糖所

お城?

ちょっと疲れていたので、突撃する元気がありませんでした。

岡田製糖所

ムムッ

旧の工場かな? 味のある建物です。



以上、八重桜の名所・徳島県上板町からでした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

珍しいカレーライスの自販機

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

コインスナック御所

徳島県阿波市土成町のコインスナック御所24です。

ここの前をよく通っていたのですが、とても有名なお店らしいので、一度ブログのネタにしたいと

思っておりました。

コインスナック御所

ただ自販機が沢山並んでいるだけのお店に見えますが・・・

コインスナック御所

ちょっと珍しい自販機があります。

手袋とか買う人いるのかな・・・いるのでしょうね。

コインスナック御所

徳島と言えば大塚です。

…とまあ、このあたりは普通だと思いますが、今回の目当ては コレ

コインスナック御所

カレーライスの自販機!

仁鶴師匠

よく見ると仁鶴師匠(笑)

コインスナック御所

ちょっと分かりづらいですが、300円で「中辛」と「辛口」が選べます。

コインスナック御所

出てきました。 ドキドキ・・・

コインスナック御所

ご飯もカレーも温かいです。

でも、ボンカレーじゃないんですね(笑)

コインスナック御所

レトルトのお味は説明不要だと思いますが、ご飯がウマイ!!!

ちょうど、お店のおばちゃんが出て来られていたので取材してみましたら、ご飯は朝晩炊いて

補充しているそうです。しかも、カレーに適してると思われるヒノヒカリという品種に拘って使っ

ているとか。そりゃあ美味しいはずです。

コインスナック御所

せっかくなので、これも食べてみましょう。

コインスナック御所

出来上がりまで25秒。

コインスナック御所

麺類はあまり期待せずに・・・

コインスナック御所

まあ、普通においしくいただけますよ

コインスナック御所

瓶入りコーラ(190ml/100円)は何だか嬉しくなっちゃいますね。

欲しくもないのに飲んだのは人生初です。お腹パンパンだから。

こんな感じであっという間に800円も使ってしまいました

コインスナック御所

一夢1000円

この夢は買いたくない(笑)

コインスナック御所

年代を感じるゲーム機がたくさん並んでおりました。

コインスナック御所

こんなUFOキャッチャーもありましたね~

以上、昭和の香り漂うコインスナック御所さんからお送りしました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 徳島グルメ
Posted by カワイ on  | 28 comments  0 trackback

わんこと桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

なかなか観に行ってやれないですが、きのうはカワイさんの奥さんが

香川県ジュニアサッカーのリーグ戦の応援に行っていました。

サッカー県リーグ

相手は高松のチームですが、そのゴーグルはたぶん私が作ったやつだな

それは嬉しいけど、こっちは1勝目が遠いです(涙)  (ゴーグルの詳細はHPへ→



さて、次は頂いた写真ですが、あまりにもおもしろかったので…

 ベッセルおおちの湯
春の川柳コンテスト応募用紙

お題 「私が今、思っていること」


ベッセル川柳

[きょうはベッセルおうち]
[がはじめてでしたでもパパとうみ]
[にいっておゆもきもちよかったですおりょうりもおいしかったで]す。


癒されました(笑)

何年生くらいの子が書いたのかな?


岡田製糖所

いい表情が撮れました。

八重桜の名所・徳島県の岡田製糖所さんです。また改めて…

RayBan RB5250

こちらはRayBanのアイウェアの中でも1,2を争う人気モデルRB5250です。

フジテレビドラマ「鍵のかかった部屋」で主演の大野智さんが着用されていました。

ドラマはもう3年も前ですが、メガネの方はドラマに関係なく人気です。

当店はRayBan正規取扱店です。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

4世代が楽しめるスポーツ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
昨年も一度掲載しましたが、意外と知られていない市内の名所をご紹介します。

引田パークゴルフ

東かがわ市引田のパークゴルフ場です。

娘と私は2回目。

引田パークゴルフ

パークゴルフといっても、コースは広くて全面芝生ですし、かなり本格的ですよ。

引田パークゴルフ

東かがわ市にちなんで「ひけたぶりコース」と「てぶくろコース」があります。

引田パークゴルフ

パークゴルフは初体験のカワイさんの奥さん。

手が反対だと思いますよ~

引田パークゴルフ

カップもかなり大きめなので、小さい子でも簡単に出来ます。

引田パークゴルフ

ですから、手が反対ですって(笑)

引田パークゴルフ

こういうちょっと難しいコースも。

バンカーもあります。

引田パークゴルフ

きれいです

引田パークゴルフ

私らは1ラウンドで疲れてしまったので、2ラウンド目は小学生2人でまわってもらいました。

とても気に入ってくれたようで良かったです。

年齢関係なく楽しめるスポーツなので、とてもいい施設を作られたものだなと思いました。

大人300円/高校生以下150円



コースを我が物顔で取り仕切るクソじじい様に皆様が遭遇しませんように
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

変わりゆく神戸ハーバーランドの風景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

出張は出来るだけ早く家を出て、現地でブログのネタ探しをするのが定番です。

高速舞子バス停で下車して舞子公園を散策した後、会場のある神戸駅に移動し

ました。(3月中旬の写真)

神戸ハーバーランド

今回はJR神戸駅前のHDCビルからスタートします。

神戸ハーバーランド

神戸新聞本社などが入る神戸情報文化ビルは以前、エコールマリンという商業施設でした。

ここでお仕事をさせていただいたこともあります。

神戸ハーバーランド

からくり時計が目を引くキャナルガーデンは、当時ダイエーと阪急百貨店が入っていましたが、

今は Umie というスーパー系のショッピングモールになっています。

神戸ハーバーランド

モザイクから眺める神戸港やポートタワー、ホテルオークラなどの風景は変わりないものの・・・

神戸ハーバーランド

大きなマンションがいくつも建っていたり、コーナンやしまむらといった量販店が出来ていて

当時、流行の最先端であったハーバーランドも時代とともに変化しているなと実感しました。

神戸ハーバーランド

神戸ハーバーランド

先日、ご来店いただいた手袋職人さんがホテルオークラでオーダーメイド手袋の相談会を

開催されたとか。新しいことに取り組んでおられて、すごいなと思います。

神戸ハーバーランド

ウチはもう卒業かな。

神戸ハーバーランド

豪華客船には手が届かないけど、コンチェルトのランチクルーズくらいなら体験してみたいものですね。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

【ゆったり時間が流れる場所】 おいでまい五名

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

私の大好きな場所、東かがわ市の秘境・五名(ごみょう)地区の素敵な案内マップが完成したので、

ご紹介いたします。

五名マップ
※クリックで拡大します。

作者は五名在住のイラストレーター・ いのくま なみえ さん。

生まれ育った故郷の案内マップということもあって、いっそう愛情が感じられるイラストに

仕上がっています。

namie

なみえ さんのブログ→http://ameblo.jp/mont-serrato/

似顔絵作成などのお仕事をされています。

五名マップ
※拡大

お蕎麦にカフェにピザ・・・行きたい場所はたくさんあるけど、週末だけというのが残念

五名小学校跡

五名小学校

東かがわ市五名 境目の大銀杏

境目の大銀杏

五名ダム 紅葉

五名ダムの紅葉

五名ダム

桜の時期も最高です。

みぞおちの滝 五名
 
みぞおちの滝

私が行った時は水が少なかったですが、最近は雨が多いのでもっと流れているそうですよ。

また、夏にでも行ってみようかな♪

五名へおいでま~い!!



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

お気に入りの公園

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

もう5月がそこまで迫ってきているので、早めに桜の話題を片付けておきたいと思います。

みろく公園 桜

さくらの絨毯がとてもきれいだった さぬき市大川町の みろく公園です。

ここは家から車で15分くらいの距離なので、時々来ています。

みろく公園 桜

近過ぎでしょ(笑)

うさぎちゃんがお気に入りなのですが、残念ながら網が張りかえられていて、よく見えません。

みろく公園 桜

『SA・MU・I』

みろく公園 桜

寒の戻りというのか冬の気候でした。

みろく公園 桜

また来年~



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

たまにはおいしいお肉を

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

味道源味道源

東かがわ市三本松の名店・炭火焼肉 味道源 さんです。

こちらで地区の子供会の親睦会が開催されました。

開始は木曜日の17:30。私の都合で(笑)

味道源

改めて見てもおいしそうです

小学生には贅沢すぎるな…

余談ですが、私が生まれて初めて焼肉屋に行ったのは、高校生の時でしたよ。

やはり味道源さんだったと思います。

味道源

店名にもありますように「炭火」ですので、味道源に行くことになったら、電話してから行きましょう。

HP→ http://mido-gen.com/


それでは・・・
 
味道源

軒数も少ないし、今年もみんなで仲良くやっていきましょうってことで乾杯!!

注ぎ方も完璧ですね~

味道源

これは、ケジャンといって生のワタリガニをキムチみたいに漬け込んだものです。

食べられる部位は少ないですが、ちょっとハマる美味しさですね。

味道源

ファミリーセットとか言いつつ、上質なお肉。

味道源

おいしいものばかり食べて申し訳ありません

味道源

仲良しのお父さんと年に一度の飲み会。

ついつい飲み過ぎてしまいました。

味道源

〆は冷たい茶そば。

焼肉屋のサイドメニューなどと侮ってはいけません。

めちゃくちゃおいしいですよ。


美味しかった! ご馳走様!!



お腹が空いたらポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 和食・肉・酒
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。