久しぶりに市内一の絶景スポットへ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
行ったのは、つい先日のような気がしますが、一気に暖かくなってきたので、季節が変わらない
うちに、これを出しておきたいと思います。
古くからの讃岐と阿波の交通要所・大坂峠です。
ここは車は通れません。昔からの古道が今も残っています。
大坂峠(県道)はこんな道ですよ。
今回、久しぶりに自分の運転で酔いました
車酔いする人は、大坂山ドライブはやめておきましょう。
県境にあるパラグライダーのテイクオフ場からの景色が最高です。
テイクオフ気分で…
一度くらいは上空から故郷を眺めてみたいものです。
(※クリックで拡大)
高松道で最も渋滞が起こりやすいポイントです。
平日の空いている時間でも、ここを通過するときは必ず詰まります。
高徳線最大の難所をゆっくり登るJRのワンマンカー。
東かがわ市出身で東京大学総長まで務められた南原繁先生の歌碑が建てられています
ので、ぜひ一度ご覧ください。
鳴門市北灘町方面
最後に、向かい合った県境標識。
私が立っている所は何県??と、いつもくだらないことを考えながら撮っています。
以上、香川県の東の端からの風景をお届けしました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村