孫文記念館より
『よくわかる補聴器フェア』開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のブログは、撮影から1ヶ月以上経ってしまった神戸出張番外編です。
孫文記念館(移情閣)
他の方のブログで拝見して、一度行ってみたいなと思っておりました。
【HPより】
この建物は、もともと神戸で活躍していた中国人実業家・呉錦堂(1855~1926)の別荘
「松海別荘」を前身としている。1915(大正4)年春、その別荘の東側に八角三層の楼閣
「移情閣」が建てられ、外観が六角に見えるところから、地元では長らく「舞子の六角堂」
として親しまれてきた。
国の重要文化財になっているようですね。
このようなところの他にも内装が、すごく手が込んでいるなと思いました。
入るときの靴箱には沢山靴があったのに、誰にも会いません。もしや・・・
このような超貴重な資料などが多数展示されています。
えーっと、歴史は苦手なので、ヘタに触れないようにしておきますね。
それにしても美しい建物で、近くで見られただけでも満足でした。
舞子駅へ戻ります。
次はハーバーランド周辺の風景をお送りします。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村