変わりゆく神戸ハーバーランドの風景
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
出張は出来るだけ早く家を出て、現地でブログのネタ探しをするのが定番です。
高速舞子バス停で下車して舞子公園を散策した後、会場のある神戸駅に移動し
ました。(3月中旬の写真)
今回はJR神戸駅前のHDCビルからスタートします。
神戸新聞本社などが入る神戸情報文化ビルは以前、エコールマリンという商業施設でした。
ここでお仕事をさせていただいたこともあります。
からくり時計が目を引くキャナルガーデンは、当時ダイエーと阪急百貨店が入っていましたが、
今は Umie というスーパー系のショッピングモールになっています。
モザイクから眺める神戸港やポートタワー、ホテルオークラなどの風景は変わりないものの・・・
大きなマンションがいくつも建っていたり、コーナンやしまむらといった量販店が出来ていて
当時、流行の最先端であったハーバーランドも時代とともに変化しているなと実感しました。
先日、ご来店いただいた手袋職人さんがホテルオークラでオーダーメイド手袋の相談会を
開催されたとか。新しいことに取り組んでおられて、すごいなと思います。
ウチはもう卒業かな。
豪華客船には手が届かないけど、コンチェルトのランチクルーズくらいなら体験してみたいものですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村