日頃の感謝を込めてバースデーケーキ作り
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
男のスイーツ作りブログは、100回を区切りにやめるつもりにしていますが、まだまだ
遠い第88話でございます。
先日、カワイさんの奥さんのお誕生日がありましたので、日頃ブログのネタにさせて
もらっているお礼の気持ちを込めてバースデーケーキを作らせていただきました。
この時期はイチゴがほとんど並んでいないものですが、探しましたよ~
レインボー通りの大きなマルナカにあった県産の“朝採り女峰”です。
ブログをしていなかったら、そこまでしないです(笑)
卵4・小麦粉80g・砂糖90g・ココア20g・バター20g (18cmケーキ型)
一日雨の肌寒い日でしたので、安全策で湯せんに浮かべています。
こうなれば失敗はないでしょう
コーティング用のチョコを刻んでおきます。
2枚分でちょうどいい量です。
160℃で30分焼きました。
失敗ではありませんが、もうちょっと膨らむはずです。
よしよし 中はワヤクチャされても仕上がりに影響はないし
板チョコ2枚を融かして、大さじ1杯のオリーブオイルで伸ばしています。
自己流ですが、こうすると作業がやり易い上、切った時にチョコが割れません。
段差埋めるの忘れた~
~ ~ ~ 翌 朝 ~ ~ ~
またまたまた無難に盛り付けてしまいました。
新しいデコレーションにチャレンジしようという意欲が…
~ ~ ~ よ る ~ ~ ~
30歳おめでとう~
長男から「チョコケーキ飽きたけん、オレの誕生日はモンブランにしてな」だって。
ケーキが当然のことのように言いやがって
作ったことないけけど、作ってみせます!
今日はご祝儀にポチッとお願いします!
にほんブログ村