fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

高校野球の決勝戦を観戦してきました。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
水曜木曜と夏休みをいただいて神戸方面に遊びに行ってきました。

木曜日は朝から土砂降りで開催が危ぶまれましたが・・・

2015夏の甲子園 決勝戦

好運にも夏の甲子園の決勝戦を観戦することが出来ました。

2015夏の甲子園 決勝戦

プロ野球、高校野球と数えきれないほど訪れた甲子園球場ですが、決勝戦は初めてです。

平日にも関わらずチケットは完売! 近年の高校野球人気の高さを改めて感じました。

私は三塁側に座って東海大相模の応援です。

2015夏の甲子園 決勝戦

全試合スタメンのサード川地君は、当店も加盟しているウインクチェーンのお店の坊ちゃん。

お父さんからは高校選びの時からお話を聞いていたので、ずっと応援していました。

強豪・東海大相模のレギュラーというだけでもすごいけど、全国の頂点ですもんね~

2015夏の甲子園 決勝戦

仙台育英のエース・佐藤世那君。

前日の準決勝では早実を完封。しかしまた世那君とはカッコイイ名前を付けられたものです。

2015夏の甲子園 決勝戦

ドラフト1位間違いなしの東海大相模のエース小笠原君。

2015夏の甲子園 決勝戦

甲子園に居るのにTV観戦してしまうという(笑)

曇っている時は風が気持ちいいですが、日が照ると10分我慢出来ない暑さでした

2015夏の甲子園 決勝戦

そうしていると、6-6の同点に!

序盤は相模のワンサイドゲームの様相でしたが、6-6からは捕えた打球が立て続けに

野手の正面をついたりで、徐々に育英に流れが傾いていきました。

この流れで育英が勝つんじゃないか…そう思った方も多いと思います。


しかし!!

2015夏の甲子園 決勝戦

ナントナント9番小笠原君のHRで勝ち越し!

門馬監督が「ずーっと抱きしめてあげたかった」と優勝監督インタビューで話した

最も印象的な場面です。

2015夏の甲子園 決勝戦

これは4番・豊田君のダメ押しタイムリーの場面だったかな?

まあ、外野席の上段からなので、大した写真は撮れないです。

2015夏の甲子園 決勝戦

4点勝ち越して大盛り上がりの相模応援席。

2015夏の甲子園 決勝戦

優勝おめでとう

2015夏の甲子園 決勝戦

決勝戦らしい良い場面ですね

2015夏の甲子園 決勝戦

ウイニングボールを持った門馬監督の胴上げ。

2015夏の甲子園 決勝戦

一度これが見たかったのです。

あゝ栄冠は君に輝く~♪

口ずさんでしまいました


暑かったけど観に行ってよかったです。また次の舞台でのご活躍をお祈り申し上げます。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。