陸上記録会
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのうは、小学生の陸上記録会がありました。
香川県東部のさぬき市・東かがわ市の大会ですが、屋島の陸上競技場が改修中のため
県西部の丸亀競技場での開催です。
ウチの小学生が100m走とリレーの代表に選ばれたとのことで、カワイさんの奥さんを
派遣しました。
まあ、いくら学校の中で速いと言っても100mともなれば間違いなく、各学校のトップが
出てくるわけで、上位は難しいだろうなと思っていましたが
「代表として三本松のゼッケンをつけて走ることに誇りを持って欲しい」と送り出しました。
以下、特派員のカメラです。
こちらが香川県立丸亀競技場です。
私、行ったことがありませんが、ずいぶんと立派な競技場ですね。
陸上大会には最高の秋晴れとなりました。
さて、100m走の予選です。
あのスタートブロックというのか、一度やってみたいですね。本格的でかっこいい。
一番手前の7レーンがウチの小学生。
こう見ると、いい勝負になっていますが、結局3位か4位で決勝進出ならず。
親としては、他の子に置いて行かれなくてホッと一息です
100m走の決勝進出者。5年男子は全員さぬき市!
個別のタイムが知りたかったなあ。いったい何秒だったのだろう??
午後からは学校対抗のリレー。
これはレース前の公式練習のようです。
ウチの小学生が最終走者です。
朝早くから頑張って練習したバトンパスは成功
ちょっと差がついちゃいましたが、本町小学校との最下位争いはサッカークラブのチームメイト
対決となりました。抜かれなくてよかった~(笑)
5年男子4×100mリレー結果
1位 志 度 61.47
2位 長 尾 62.65
3位 造 田 62.95
4位 大 内 63.03
・
・
10位 三本松65.09
11位 本 町66.05
(参加13校)
それにしても女子1位の志度62.44が際立っています
来年頑張って欲しいですね。
いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村