fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

讃州井筒屋敷より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今月も無事31回更新できました。長らくのお付き合いありがとうございます。

東かがわ市引田で開催されました『世界の人形祭り』の様子は先日、ご紹介させてい

ただきましたが、まだ少し写真が残っておりました。

讃州井筒屋敷 引田

引田観光の拠点・讃州井筒屋敷です。

讃州井筒屋敷 引田

久しぶりに中に入らせていただきました。(入館料300円)

讃州井筒屋敷 引田

讃州井筒屋敷 引田

まあ、こういう・・・

讃州井筒屋敷 引田

特に書くことはないのですが、素敵なお屋敷です。

讃州井筒屋敷 引田

こちらの資料館は大変興味深いものでした。

讃州井筒屋敷 引田

江戸時代から戦前まで栄えた醤油商家としての貴重な資料が展示されていたり・・・
 
讃州井筒屋敷 引田

これですよ!

何か見覚えのある風景だなと思いましたら・・・

宗極池

何度も写真を撮りに行った相生の宗極池の工事中の写真が展示されていました。

出来たのは大正初期なのに、また貴重な写真が残っていたものです。

讃州井筒屋敷 引田

お風呂の向こうは事務所のようなので、ちょっと不自然な感じ。

かめびし屋 引田

御幸橋 と かめびし屋。

かめびし屋 引田

この鮮やかな朱色は城山の上からもよく分かりました→ 

旧引田郵便局

旧引田郵便局。

旧郵便局めぐりもコツコツと続けています。


以上、世界の人形祭りが開催された東かがわ市の引田からお送りしました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします


にほんブログ村 

世界の人形祭りの様子→  / 

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。