【脅威のコスパ】 昭和の香り漂うステーキハウス
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのう、引田のお客様のところへ届け物があり、ちょうどその近くの井筒屋敷で
「冬のまつり」をしているとのことで、小学生を連れてカワイさんの奥さんに行って
もらうことにしました。
ちょうど、引田ブリの解体ショーがあって、お刺身などをいただいたそうです。「骨からエエ出汁が出とったわ」
とのこと。
引田は次々と色々なイベントを企画されていますね。どうぞ東かがわ市へお越しください。
さて、次は「私がおいしいものを食べてきた」というお話です。
前々から来てみたかった高松市三条町のビーフレストラン ウエノ さん。
先週のお休みに大窪寺など山間部の紅葉を楽しんだ後、立ち寄ってみました。
「牧場直営」 「和牛専門」という看板が目を引きます。
今日は初めてなので、まずは1000円のステーキ定食から。
私、ワインはほとんど飲まないのですが、ボトルが1550円て儲ける気ナシですね(笑)
来ました~ 税込み1000円で、さらにコーヒー付き!
そりゃあ広い店内が一杯になるワケだ。
これですよ。1000円の定食と言うのが信じられません!
また肉がウマイ!!! ファミレスのとはランクが全然違うとだけ申し上げておきましょう。
和牛のサーロインステーキ200gが2500円って、すごく安くないですか?ヒレも同じ価格だし、
お肉だけスーパーで買っても、ヘタしたら2000円くらいしそうです。
ここのなら、頼んで絶対に後悔しないと思うので、今度注文してみようと思います。
お肉大好き小学生を連れてきてあげたいけど、夜の営業は土日だけとのことなので、次回も
1人かな(笑)
お腹が空いたら、まずポチッとお願いします!
にほんブログ村