【廃校めぐり】 山奥の中学校跡より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
昨年の柏原渓谷方面紅葉めぐりは、塩江の廃校めぐりになってしまいました。
そのひとつ・・・
上西中学校跡です。
この門がまた個性的ですね。
現在は「モモの広場」という地域の方の憩いの場になっています。
撮影日は11/19
2ヶ月まではセーフってことでお許し下さい(笑)
これは何の建物でしょう?今にも崩れそうです。
そして、こちらの美しい木造の建物が元上西中学校の講堂です。
隣接して鉄筋のコンクリートが建っていましたが、そちらは保育園の跡でした。
同時期に使われたわけではないと思いますが、中学校と保育園が同じ場所というのは
廃校めぐりで初めてです。
いい雰囲気ですね
この川を少し下ると、高松市の水がめ・内場ダムに辿りつきます。
廃校めぐりは、まだまだつづきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
訪れた廃校一覧
誉水小学校(平成25年閉校)→ ★
丹生小学校(平成25年閉校)→ ★
笠松小学校(昭和41年閉校) → ★
五名小学校(平成17年閉校)→ ★
五名小学校鈴竹分校、長野分校→ ★ ★
相生小学校(平成23年閉校) → ★
小海小学校(昭和40年閉校) → ★
引田中学校(平成23年移転) → ★ ★
引田小学校(旧校舎)→ ★
-以上、東かがわ市-
北山小学校(平成10年閉校) → ★ ★
鶴羽小学校 (平成22年閉校)→ ★
松尾小学校 (平成27年閉校)→ ★
富田小学校 (平成27年閉校)→ ★
富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ ★
多和小学校(平成24年閉校) → ★
多和小学校槙川分校 → ★
志度小学校末分校(平成21年閉校)→ ★
鴨部小学校(平成26年閉校)→ ★
小田小学校 (平成26年閉校)→ ★
天王中学校 (平成25年閉校)→ ★
津田中学校 (平成27年閉校)→ ★
志度東中学校 (平成27年閉校)→ ★
-以上、さぬき市-
城内中学校 (平成22年閉校)→ ★
新塩屋町小学校 (平成22年閉校)→ ★
築地小学校 (平成22年閉校)→ ★
四番丁小学校 (平成22年閉校)→ ★
高松東高校白山分校 (平成8年閉校)→ ★
安原小学校戸石分校(平成13年閉校)→ ★
-高松市周辺-
枌所小学校柏原分校(木造校舎)→ ★
安原小学校 戸石分校 (木造校舎)→ ★
琴南町立東小学校→ ★
-香川県西部-
東山小学校(徳島県東みよし町)→ ★
宮内小学校(徳島県美馬市)→ ★
初草小学校(徳島県美馬市)→ ★
大影小学校(徳島県阿波市)→ ★
日開谷小学校(徳島県阿波市)→ ★
島田小学校 (徳島県鳴門市)→ ★
北灘中学校(徳島県鳴門市)→ ★
一宇中学校 (徳島県つるぎ町)→ ★
-以上、徳島県-
中半小学校(高知県四万十市)→ ★
精華小学校(大阪市)→ ★