fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

東洋一美しい橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

穴吹橋

青空がちょっと少ないですが、吉野川めぐりのつづきです。

穴吹橋

今回は美馬市脇町と穴吹町に架かる穴吹橋からお送りします。

穴吹橋

さて、歩いて渡ってみましょう。

冬場の橋の上は寒い!当たり前か。

穴吹橋

それでもこの青い吉野川に癒されます。

向うに見えるのは、大変珍しい全長500mもある歩行者専用の橋です。

穴吹橋

支流の穴吹川の方へ上ると、このようなものがあります。

こちらは、先ほどの ふれあい橋(歩行者専用橋)の場所に架かっていた旧穴吹橋の一部。

穴吹橋
徳島県のHPより

昭和3年に架けられた当初は国内初のトラス橋で、その姿は「東洋一の美しさ」と言われていたそうですよ。

穴吹橋

構え遅れてしまいましたが、徳島線の普通列車がのーんびりと通り過ぎて行きました。


吉野川めぐりは、まだまだ続きます。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 20 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。