早起きは三文の徳
『真珠物語』開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。
テストが近い中学生が
「勉強するから、毎日5時に起こして」と・・・
うー これは断れない
起こしてまた寝ればいいのですが、1回起きるとなかなか寝られないんですよね~
…ということで、転んでもタダでは起きない、日の出写真チャレンジ編です。
場所はココ。津田の北山小学校跡から少し大串寄りです。
日の出・日の入りの方角がピタッと分かる便利なサイトがあって驚きました→ ★
この赤線をずっと辿ると、鳴門海峡をすり抜ける感じなので、恐らくさぬき市と東かがわ市
では最も朝日がきれいに見える場所ではないかと思われます。
ほんの1分くらいでしょうか。
雲の切れ間からきれいに朝日を見ることが出来ました。
【猿鷹合戦物語】なる伝説が残る、手前の猿子島と沖の鷹島。
眠かったけど、暗いうちから来た甲斐がありました
もう少し早く来れば、もっと面白い写真が撮れたかな?
日の出とともに色んな野鳥が活動し始めていました。
以上、さぬき市津田町の北山地区の日の出の様子でした。
今までほとんど見ることがなかったので、空の色が変わる様子が楽しめてよかったです。
【拡大用】
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村