fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

今までは撮った写真をブログに投稿するだけでしたが、2016年はフォトコンテストに

チャレンジしてみようと考えておりました。

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

『吉野川に架かる橋フォトコンテスト』

吉野川めぐりを始めて5年。

徳島県内の吉野川に架かるほぼ全ての橋を歩いて渡った私にピッタリのテーマです。

何せテーマが「吉野川の橋」なので、出したい写真は山ほどあったのですが、

【応募は1人3点まで】でしたので、悩んだ末に選り抜きました。

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

橋の博物館とくしまフェイスブックページより。遠くから見ても自分の写真は分かります。

ここに貼られているだけでも嬉しくなっちゃいましたが・・・


吉野川に架かる橋フォトコンテスト

先日、徳島県からの封書が届きました。

これは、もしや!?

VS東京」て(笑)

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

「未発表のもの」と条件があったので、ブログに掲載したのと別カットのを送っていました。

吉野川に架かる橋フォトコンテスト

厳正な審査の結果、あなたの「清流・吉野川」が特別賞に選考されました。

おおおおお…これは嬉しい

特別賞だから、“まあまあよかったで賞”くらいの賞かと思いましたが・・・


吉野川に架かる橋フォトコンテスト

表彰は全9点。

賞状と賞品をいただけるようです

何がもらえるんだろう?吉野川の激レアグッズがいいな~

写真は徳島県のHPやパンフレットで使われるそうです。


川島潜水橋 冬

…というわけで、紙漉き体験の前に寄った川島橋です。

川島潜水橋 冬

ちょっといつもと様子が

川島潜水橋 冬

何の工事か知りませんが、またあの美しい川島潜水橋の風景が戻りますように

川島潜水橋 冬

吉野川めぐりはまだまだ続きます。

四国新聞読者の写真

その余韻に浸りながら、今日の四国新聞を開いてみると・・・

四国新聞読者の写真

最後の最後に名前が

こちらは、惜しかったで賞受賞です(笑)



いつもは押さない人も今日は受賞祝いでポチッとお願いします。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 21 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。