世界一の橋
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
行ったのは、6月頃だったような気がしますが、愛媛県の友人と祖谷のかずら橋
に行きました。その時の写真です。
ハイ、毎日更新するのは結構大変なので(笑)お許しくださいませ。
ここで待ち合わせをしました。
私は人を待たせるのは好きじゃないので、こういう時は早めに来て、
ブログのネタを1つ拾うようにしています。
ここは吉野川の河川敷にある通称;池田球場です。
当然ながら台風で吉野川が増水すると、水没することもある球場で
真上には・・・
こんなすごい橋が架かっている変わった野球場と言えるでしょう。
左下に球場の照明が写っています。
橋の上は徳島自動車道が走っています。
さすがに金属バットといえども、橋の上までは届かないでしょう。
初めてこの橋を通った時は、たまげたですよ(@_@;)
橋の長さ(705m)は、四国内の高速道路では3位になるものの・・・
ランガー形式のバランスドアーチ橋では世界一
(大歩危・祖谷観光NAVIより)
5径間連続バランスドコンクリートアーチ橋は、ここだけだそうです。
よく分からないけど、世界一はすごい!
先日は、ウエイクボードのアジア大会が開催されました。
私の友人もよく水上スキーで遊んでいるそうです。池田ダムの上流になるので
流れもなくて、適しているのでしょうね。
吉野川めぐりは、まだまだ続きます。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村