fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

青空が最も似合う橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
休日にお天気がいいと、青空が似合う場所に行きたくなります。

いつもの川島潜水橋みたいに近くはないから、滅多に行けませんが、

吉野川の風景の中でも『青空が似合う橋』といえば、こちらです。

吉野川橋

しらさぎ大橋、吉野川大橋に次ぐ河口から3本目の橋、吉野川橋です。

全長は1071m!

吉野川橋が出来たのは昭和年と大変古く、出来た当初は東洋一の長さ

だったそうですよ。

吉野川橋

これは橋桁が流されないように・・・でしょうか?

吉野川橋

さて、歩いて渡ってみましょう。

吉野川橋 徳島県HP

徳島県のHPに、昭和2年の開通当時の写真が掲載されていました。

歩道は後から出来たようですね。この時代に出来た橋なので、今にしたら道幅は

非常に狭いです。

吉野川橋

バスで来て、体育の授業をしていました。

気持ちいいでしょうね

吉野川橋

まーっすぐに続く景色が大好きです。

吉野川橋

以上、青空がとても似合う日本百名橋からでした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
   
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。