1枚目のダムカード
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
運動がてらに登った門入ダム横の山から。
お天気もいいので、久しぶりに上流の方も行ってみたいと思います。
キャンプされている方がいらっしゃいました。
夜はかなり冷え込むでしょうね。
ハ~イ、ここが門入ダムのてっぺんになります。
あちらが先ほど登って来た山。 (頂上からの眺め→ ★)
まーっすぐに続く200mの堰堤。
管理事務所の前を通りましたら、「ダムミュージアム」みたいになっていて
見学も出来るようなので、初めて入ってみることにしました。
ダムクイズがあったので、チャレンジ。
全問正解で【ダム博士】の称号がもらえるそうです。これは東讃にある
数々のダム巡りをしてきた私にとっては負けられない戦いですが、
「問題5 毎日、寒川町へ送る水道用水はプール(6コース)何杯分?」
(a)2杯分 (b)3杯分 (c)4杯分
これ難しすぎだろ!!(笑)「今日間違えたところは、忘れずに覚えておくんじゃよ」
もう忘れたわ
残念ながら5問中、正解4問でダム博士にはなれませんでした。
ここからの撮影も、もちろん初めてです。
数えきれないほど訪れた門入ですが、新鮮な景色を見られました。
帰ろうかなと階段を降りていると、職員さんにバッタリ出会ったので・・・
ダムカードを貰ってしまいました。
初めてのダムカードです。
ダムカード集めとかやりませんからね。絶対に(笑)
以上、私の癒しの場所・さぬき市寒川町の門入ダムからでした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村