fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

蹴上インクラインを歩く

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日、京都に出張してきました。

この会は基本、新大阪で開催されますが、たまに気分を変えて、京都や神戸に

変わります。

始発の高速バスに乗り、大阪から阪急電車で9:30京都・河原町着。

13:00の会合まで目一杯、観光してみたいと思います。

蹴上インクライン 

河原町~八坂神社~知恩院と30分ほど歩いてこちらへ。

まずは、一番行きたかった場所から。

京都 インクライン

何て書いてあるのでしょう??

蹴上インクライン 

隧道を潜り抜けて、少し進むと・・・

蹴上インクライン 

水路が見えてきました。

蹴上インクライン 

これは琵琶湖疏水といって、琵琶湖から京都へ水を送る水路で、船の通り道

にもなりました。

蹴上インクライン 

ここから南禅寺あたりまでの数百mは高低差が大きいため、船を台車に乗せて

運びました。

蹴上インクライン 

明治から戦後まで使われたそうです。

蹴上インクライン 
※クリックで拡大。

蹴上インクライン 

桜の季節は本当にキレイでしょうね。

人が一杯でしょうけど。

蹴上インクライン 

分かってはいても、京都は暑い!

インクライン

以上、ずっと歩いてみたかった蹴上インクラインの風景でした。

蹴上インクライン 

引き続き、南禅寺方面に足を伸ばしてみたいと思います。

お楽しみに~




インクラインの白い妖精にポチッとお願いします。
        
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。