多和の大銀杏が見頃です。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先日のお休みも秋晴れのお天気に恵まれました。
紅葉にはまだ少し早いかなと思いながら、大窪寺などに行ってきました。
『廃校めぐり』で何度も訪れた多和小学校跡(2012年閉校/さぬき市)に、
車を停めてみました。
高松方面から大窪寺を目指すと必ず通るであろう交差点にある学校です。
現在は、産直と天体望遠鏡博物館に生まれ変わっています。
初めて覗きましたが、この奥にも一体いくらするのか想像もつかない
ような立派な天体望遠鏡が何台もありましたよ
ただ、ここは週末しか開いてないので、縁がなさそうです・・・残念。
そんな(元)多和小学校の風景でした。
この連休中、大窪寺に行かれる方も多いと思いますが、ぜひ多和の
産直にも寄ってみてくださいね。
閉校直後の様子は 2012.5.15 のブログをご覧下さい。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村