朝日を浴びて (徳島市)
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
日の出を撮影したあと、吉野川沿いに走って、こちらに寄ってみました。
JR高徳線の吉野川橋梁です。
全長は約950m。橋の向うには、徳島の象徴・眉山が見えます。
昭和10年、この橋が開通したことにより、高松と徳島が繋がりました。
特急うずしお号に乗って阿波踊りを…と思いながら、まだ実現していません。
以上、早朝の吉野川の風景でした。
JR四国30周年記念にポチッとお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
日の出を撮影したあと、吉野川沿いに走って、こちらに寄ってみました。
JR高徳線の吉野川橋梁です。
全長は約950m。橋の向うには、徳島の象徴・眉山が見えます。
昭和10年、この橋が開通したことにより、高松と徳島が繋がりました。
特急うずしお号に乗って阿波踊りを…と思いながら、まだ実現していません。
以上、早朝の吉野川の風景でした。
JR四国30周年記念にポチッとお願いします。
にほんブログ村