fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

おもしろ電話BOX

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
GW中は毎年だいたいヒマですので 補聴器のことなど時間が掛かる

ご相談は連休中にお越しいただけると助かります。

丸亀城 桜

…というわけで、ブログもゆったりモードです。

丸亀城 電話BOX

さすが丸亀

お城の前には、こんな面白い電話BOXがありました。

また明日~




今日もポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

ポートタワーとレーザービーム

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
お店の前を通る国道11号も連休モードといった雰囲気ですが、大きな

渋滞は起きていません。5/3からのGW後半は高松道でも渋滞予測

が出ています。お出掛けの際は、お気をつけて…


神戸大橋ライトアップ

今日のブログは神戸ポートタワーです。

この日は、勉強会&懇親会にお付き合いした後、ポートアイランドで

神戸大橋のライトアップを撮影して、雨の中、徒歩でメリケンパーク~

ハーバーランドへと移動しました。

レンズに水滴がついていたようですね



神戸の夜景にポチッとお願いします。
    

にほんブログ村

Category : 神戸の夜景
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

今年で見納め

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

宮川内ダム 鯉のぼり2018

東かがわ市のお隣・阿波市土成町にある宮川内ダムの鯉のぼりが

元気に泳いでいます。

毎年楽しみにしていたダムの鯉のぼりですが、お世話をされるボラン

ティアグループの方の高齢化により、今年が最後の掲揚になりました。


宮川内ダム 桜と鯉のぼり
(2016)

一昨年は桜吹雪とのコラボも見られました。

鯉のぼりですので、こどもの日まではあると思いますが、強風になると

傷んで数が少なくなってきますので、見納めはお早めにどうぞ。

(東かがわ市役所から国道318号を直進して約20分です)



いつも応援クリックありがとうございます!
     

にほんブログ村

にほんブログ村 

Category : 県外のダム
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【チューリップが満開】 新緑の公渕森林公園より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

チューリップ 公渕森林公園

新緑の公渕森林(きんぶち)公園(高松市)です。

チューリップ 公渕森林公園

桜の時期は何度か訪れたものの、この時期は初めて。

チューリップ 公渕森林公園

チューリップが満開でした。

チューリップ 公渕森林公園

あ、今から行っても、もう遅いかも知れません。

 
チューリップ 公渕森林公園

最近、撮ってからUPするまで時間が掛かっています。

すいません 

チューリップ 公渕森林公園

こういうの大好きです。

まさに主役の存在感ですよね。

チューリップ 公渕森林公園

以上、気持ちいい朝の公渕公園散策でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 花の名所
Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

池の映り込み

定休日はブログもお休みです。

また明日~



いつも応援クリックありがとうございます!
     

にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

Wダイヤモンドには・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週の定休日は、年に2回しかチャンスがないという

ダイヤモンド讃岐富士を撮りに行ってきました。

夜明けの讃岐富士

早めに出たつもりが結構明るくなってしまっていました。

どの角度から見てもキレイなおにぎり山である飯野山(讃岐富士)。

4月と8月の年2回、この宮池から見ると、てっぺんから日が昇ります。

ダイヤモンド讃岐富士

平日にも関わらず(関係ないか?)ご覧のような人出で驚きました。

8月は池の植物が元気なので、映り込みが期待できる今の時期の

方が人気のようです。

ダイヤモンド讃岐富士

次回は多数のカメラマンを入れて、ここからの構図もいいなと思いました。

ダイヤモンド讃岐富士

私は空が青い時間から撮りたかったので、早めに来ましたが、ダイヤモンド

のみ狙う場合は日の出時刻に着くくらいでも充分間に合います。

ダイヤモンド讃岐富士

飯野山を越える位置に昇るまで30分ちょっと掛かりますからね。

ダイヤモンド讃岐富士

残念ながら、少しだけ風がありましたので、水面の方はキレイなダイヤとは

いきませんでした。肌で感じるか感じないかくらいのゆるーい風だったのです

がね~

「無風で」 「雲がほどほどに」であれば、またいいのが撮れそうです。

勝手ですね(笑)

丸亀城

この写真が6:20

せっかく丸亀まで来たので、あそこに行ってみたいと思います。

つづきもお楽しみに~




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    


(こちらは東かがわ市の芝桜富士です)

Tag : 朝日
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

真っ赤なツツジの屋島神社より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

屋島神社 真っ赤なツツジ

屋島神社(高松市)のツツジが見頃を迎えています。(4/19撮影)

屋島神社 真っ赤なツツジ

ピンク系の花はよく見かけますが、真っ赤なのはやや珍しい気がしました。

屋島神社 真っ赤なツツジ

ここからは高松市東部の街並みが一望できて、インスタバエしそうな場所で

ございます。


なぜ、この画に・・・


屋島神社 真っ赤なツツジ

ことでんを入れなかったのか?

屋島神社 ツツジ

この日は、あさ3時過ぎに起きて“ダイヤモンド讃岐富士”を撮りに行った

ものですから、疲れてとにかく早く帰りたかったのであります

屋島神社 

身体は疲れたけど、頭の中はリフレッシュ出来て、とてもいい休日になりました。




応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Category : 花の名所
Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

神戸大橋ライトアップ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

神戸大橋ライトアップ

飛鳥2の入港に合わせてライトアップされた神戸大橋を撮るために

こちらのポートアイランドの北公園を訪れました。(3月中旬)

神戸大橋ライトアップ

肝心の豪華客船は、私の情報不足でポートターミナルではなく

メリケンパークの方に泊まっていました。

せっかくなので、追いかけてみたいと思います。

Bさん、情報提供ありがとうございます

神戸大橋ライトアップ

もちろん徒歩です。

神戸大橋ライトアップ

こういうのとかを撮って、楽しみながらの移動。

神戸の夜景

北公園では止んでいた雨も、また結構な量で降り始めた上、風が強く

厳しい条件での撮影になりました。

飲み会の後にたくさん歩くのも、そこそこしんどいです。

つづく…




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    

にほんブログ村

Category : 神戸の夜景
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

春風にそよぐ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

チューリップ 公渕森林公園

春風にそよぐチューリップを撮影してみました。


JR三本松駅 藤棚

こちらは三本松駅の藤棚です。(スマホ撮影)

今ちょうど見頃を迎えています。

フォトコン 銅賞

月刊フォトコン、ようやく掲載されました

また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Category : 花の名所
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

おもしろ案山子特集

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

高松市池田町 菜の花

!!

マイケル!?

高松市池田町 菜の花

高松市の とある場所で見つけました。

高松市池田町 菜の花

あっという間の五十年

健康で長生きしたいものです。

高松市池田町 菜の花

以上、おもしろ案山子特集でした。

主題はまた後日UPします。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    

にほんブログ村 

Category : 花の名所
Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。