fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

ダイヤモンド讃岐富士

『まとめ割』2本目半額セール開催中!メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

ダイヤモンド讃岐富士

きのうは早起きして、讃岐富士(飯野山)の日の出写真を撮って来ました。

初めて行ったのにバッチリとダイヤモンドが見られてラッキーです。

その様子は、また改めてUPしますね。




いつも応援ありがとうございます。
    

にほんブログ村

Tag : 朝日
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【まとめ割】2本目半額/3本目無料セール

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

明日20(金)からのイベントのご案内です。

まとめ割

【まとめ割】 2本目半額 3本目無料

一式10800円、6480円のレンズ付きお買い得セットコーナーから

2本以上お選びいただくと、上記のような特典がございます。

お二人でもOKですし、夏に向けてお手頃な度付サングラスをお作りに

なるのもいいかも知れません。

詳しくはHPに→ ★(PDF) 


プレモル

またまたオマケに釣られて買ってしまいました。

最近は6本パックでも粗品がついていたりしますね。

ビールが売れてないのかな?


また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村

Category : セール告知
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

神戸大橋ライトアップ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

神戸大橋ライトアップ

今日のブログは、こんな場所から。

桜など季節の話題優先で、ずいぶん後回しになってしまいましたが、

3月中旬の写真です。
 
神戸大橋ライトアップ 

大阪へ出張していた日、飛鳥Ⅱ入港に合わせて、ポートアイランドに架かる

神戸大橋がライトアップされると聞いて、やって参りました。日中の大雨が

奇跡的に止んで、水たまりもいい感じ

神戸大橋ライトアップ

私の中では、神戸大橋と飛鳥Ⅱが一緒に撮れる予定だったのですが、

今回はメリケンパークの中突堤に停泊しているようです。情報不足!

神戸大橋ライトアップ

この照明がカッコイイですよね。

神戸大橋ライトアップ

ずいぶんタワーが小さく見えてしまいますけど、

ポートタワー 108m  ホテルオークラ 135m

とのことです。

神戸大橋ライトアップ

さて、歩いて飛鳥Ⅱに会いに行きましょうかね~

続きもお楽しみに





応援クリックもよろしくお願いします。
      

にほんブログ村

Category : 神戸の夜景
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

カフェ・ジャルダンの芝桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

カフェジャルダン 芝桜 2018

6年連続6回目。

今年もカフェジャルダンさん(高松市西植田町)を訪れることが出来ました。

カフェジャルダン 芝桜 2018

300円払って地上の楽園に入ります。

カフェジャルダン 芝桜 2018

あさ10時過ぎですが、すでに多くの方が訪れていました。

カフェジャルダン 芝桜 2018

KSB(瀬戸内海放送)の取材班が来ていて、インタビューを受けたのですが、

思いがけず放送されてしまいました

色々お話した中で「どういう所がよかったですか?」と聞かれたので・・・

カフェジャルダン 芝桜 2018

「ネコの目まで上手に表現されているのが素晴らしいです」とお答えしましたら、

「これはイヌらしいですよ」と

「じゃあ、あとでもう1回確認しておきますね」と言ってインタビューが

終わりました。

カフェジャルダン 芝桜 2018

やっぱりネコじゃないですか?(笑)

カフェジャルダン 芝桜 2018 KSB コメント

放送されたコメントが局のHPに載っていました。

ネコの部分は放送されなくて助かった~


カフェジャルダン 芝桜 2018

信長ゆかりアナウンサー、とても感じのいい方でしたよ。

カフェジャルダン 芝桜 2018

週末にご来店いただいたお客様にもお声かけいただいて、いいネタになりました。

また来年も来ます。

以上、カフェジャルダンの芝桜2018の様子でした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
  ↓    ↓    ↓

にほんブログ村



Category : 芝桜の名所
Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

さぬきこどもの国

三本松ロイヤルホテル

昨日までの世界の宝飾品グランドフェア、多くの方のご来場ありがとう

ございました。

今日からは、お店でスタッフ全員揃っての平常通りの営業です。



さぬきこどものくに

写真は、春休みの最後に行った さぬきこどもの国より。

ブログも明日から平常モードに戻したいと思います。

また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
     

にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

ひと休み

今日まで三本松ロイヤルホテルにて、世界の宝飾品グランドフェア

を開催中です。お店も営業致しております。

お遍路さんと桜

…というわけで、ブログもひと休み。お遍路さんもひと休みです。





いつも応援クリックありがとうございます。
    

にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

東かがわ市の新名所・芝桜富士が見頃

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日明日2日間

三本松ロイヤルホテル宝飾展→9:30~20:00

お店→9:30~19:00

よろしくお願いします。

今日は簡単ブログの予定でしたが、一昨日訪れた芝桜が見ごろでした

ので、取り急ぎ様子を載せておきます。

芝桜富士 2018 東かがわ

すっかり東かがわ市の名所として定着した芝桜富士(東かがわ市帰来)。

芝桜富士 2018 東かがわ

毎年訪れていますが、今年は過去最高の出来でしょうか

芝桜富士 2018 東かがわ

芝桜富士 2018 東かがわ

何かの絵柄に見えたけど・・・

芝桜富士 2018 東かがわ

以上、4月12日の芝桜富士の様子でした。

芝桜富士 2018 東かがわ

カフェもありますので、ぜひ行ってみてくださいね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    

にほんブログ村 

Category : 芝桜の名所
Tag : 花の名所
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

屋島山上のブルーアワー

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

屋島の夕景

夕景から夜景に変わる僅かな時間。

【お知らせ】

明日14(あさって15(三本松ロイヤルホテルにて

『カワイ世界の宝飾品グランドフェア』を開催致します。

お店の方も平常通り営業しておりますので、よろしくお願いします。

ブログはあっさり風味の更新になるかもです。




来たついでに応援クリックもよろしくお願いします。
    

にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

世界の宝飾品グランドフェア開催

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

今週末のイベントのご案内です。

三本松ロイヤルホテル

三本松ロイヤルホテルにて

4/14()・15() 9:30~20:00

カワイ世界の宝飾品グランドフェア

世界の宝飾品グランドフェア開催
※クリックで拡大

ご紹介は一部だけですが、お買い得品から大変珍しいジュエリーまで

約7000点が並びますので、ご覧いただくだけでも楽しいイベントになっ

ています

世界の宝飾品グランドフェア開催

COACHほか、アメリカ直輸入のブランドバッグなども並びます。


なお、お店の方も通常通り9:30~19:00まで営業致しておりますので、

時計の電池交換やメガネ・補聴器の調整などはお気軽にどうぞ。



応援クリックもよろしくお願いします。
     

にほんブログ村

Category : ジュエリー
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

引田の古い町並み散策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
桜の話題優先で更新してきましたが、今日は少し前の写真です。

東かがわ市引田散策

ひなまつり開催前の2月下旬、井筒屋敷のイベントの撮影に行った際、

引田の町並みを歩いてみました。

東かがわ市引田散策

東かがわ市引田散策

ひなまつり期間中はにぎわうものの、普段はとても静かな町です。

東かがわ市引田散策

引田港から城山を。

山頂の引田城跡が続日本100名城に選ばれて、多くの方が訪れて

いるそうです。

東かがわ市引田散策

引田城跡については、2015年4月のブログを→

東かがわ市引田散策

2階から氷が降ってくる設備。

東かがわ市引田散策

スーパーで見かけましたら“ひけた鰤”よろしくお願いしますね。

東かがわ市引田散策


東かがわ市引田散策

以上、引田散策でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     

にほんブログ村 

Category : 引田地区
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。