fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

廃野球場

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

丸亀市城内グラウンド跡

どうですか、この哀愁漂う何ともいえないスコアボード。

今日のブログは、古い野球場マニアの方にはたまらない丸亀市城内

グラウンドの風景をお届けします。

丸亀市城内グラウンド跡

この愛想もない観客席(笑)

1948(昭和23)年に開設された丸亀市城内グラウンドは、新しい

丸亀市民球場が2015年に完成したことに伴い廃止になりました。

丸亀市城内グラウンド跡

この写真でお分かりになりますか?

現在は、丸亀城の石垣改修工事の際の資材置き場として使われて

います。

丸亀市城内グラウンド跡

90mのフェンスの向こうは“お堀”です。

最近の高校生はパワーがあるから、いい当たりならお堀を越えて

住宅まで行くかもしれませんね。

丸亀市城内グラウンド跡

お堀に飛び込むホームランというのは萌えポイントです

丸亀市城内グラウンド跡

スコアボードがバックスクリーンから少しズレてあるというのもまたいい。

昔のナゴヤ球場や広島市民球場もそうじゃなかったですか?

丸亀市城内グラウンド跡

皆さん「そんなこと覚えていません」

丸亀市城内グラウンド跡

いいのですよ。今日のブログは、必ずどこかにいるであろうマニアの方に

楽しんでいただければ充分でございます。

丸亀市城内グラウンド跡

そんな丸亀城編のブログでした。

また来ます。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 廃墟的なもの
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。