fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

かまたまうどん

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

かまたま 山越

かまたまうどん発祥のお店らしい綾川町の山越。

年に一度も行けないけど、やっぱり美味しいですね

ちなみに釜玉というのは、釜揚げ(茹で上げたままのうどん)に生卵とダシ醤油

をかけていただく食べ方です。


  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +  +


日刊スポーツのサイトに三本松高校の日下監督の特集記事がありましたので、

ご紹介します。

三本松・日下監督独立Lで身につけた説得力/香川1
https://www.nikkansports.com/baseball/column/kunikarakoko/news/201805210000407.html

(一部抜粋)
昨年の99回大会で、三本松が香川県勢で夏15年ぶりに準々決勝へ進んだ。
人口約3万人の東かがわ市にある公立校を導いた監督は、日下広太(34)。
国内の独立リーグ出身者の指揮官として、初めて甲子園に出場した。
聖地に至った過程は…。その経歴を追った。
  ◇   ◇
日下はある思いを持つ。「地域の子どもが少なくなってきている。少しでも
夢を与えられたら。甲子園に出られて、地域の人がすごく喜んでくれた」。
BCリーグには独自の憲章がある。そこにこんな文言がある。「地域と、地域
の子供たちのために」。前年覇者として出場する香川大会。過疎化が進む
地域のために、野球で再び活気を与える。



今後、連載されると思いますので、ぜひご注目ください。




2年連続の甲子園出場を願ってポチッとお願いします。
     

にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。