不動の滝
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高松市塩江町より。
この日は午後からまんのう公園に行くことにしていたので、朝イチに
大窪寺、そして塩江に立ち寄りました。
不動の滝です。
数日前にたくさん雨が降ったので、今日なら水量豊富だろうと
寄ってみて正解。
先ほどのは1秒弱のスローシャッターで、こちらは1/4000秒の高速
シャッターです。
スローのはND16というサングラスのようなフィルターを使用しています。
それでも日が差すと白飛びしてしまいます。
素人の私が技術的なことを書くのはあまり好きではないのですが、先日
小学校の同級生で集まった時に、
「時々、ブログ見よるけど撮影データを書いてくれ」と言われましたので。
低速→F20 SS0.8秒 ISO100 24mm ND16使用
高速→F9.0 SS1/4000秒 ISO800 141mm
これでいいかな?キムラ君(笑)
「男性は機材や技術で、女性は感性で」という、ある方の言葉を思い出
しました。
今年は三本松小学校のラストイヤーということで、同窓会を計画し
ています。
打ち合わせ名目で何度集まったでしょう(笑) 本番が楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
バナーは、日本の女性で初めて理学博士を取った
保井コノ先生の銅像(三本松小学校)です。