京都・東福寺より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
6月に行った京都出張編の最終回です。
ビックリするほど人で溢れかえっていた伏見稲荷を後にして、
京都駅方向へ歩くことにしました。
この時点で11:40。 京都駅前での会議は13:00開始です。
こういう場合は早めに着いて、ゆっくりご飯を食べるか、もう1ヶ所
観光してコンビニのおにぎりで済ますかの選択になります。
答えは書く必要ありませんね(笑)
時間はないけど、紅葉の名所である東福寺は一度訪れたい
と思っておりました。
しかし、ここが本当にあの東福寺の前なのかと疑ってしまうほど
ほとんど人影がありません。
1km先の伏見稲荷の混雑がウソのようです。
東福寺といえば、この景色が有名ですね。
紅葉がきれいな場所は新緑もきれい・・・もう少し早い時期なら
といったところでしょうか。
素敵な場所だけに時間がないのが惜しいです。
丁寧に撮らないと、ほぼダメですね。
そんな駆け足の東福寺観光でした。
2018年の京都編、おわり。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村