五名ダムの紅葉
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのう、高校野球の四国大会の決勝が行われ、高松商業が優勝を飾って
来春のセンバツ出場を確実にしました。
【高松商業の戦績】
8-1 高松北
13-0 飯 山
2-1 三本松 ← ←
8-1 小豆島中央
7-2 英 明
7-4 志 度 (香川大会決勝)
---------
4-2 明徳義塾
10-4 高知商業
3-1 松山聖稜 (四国大会決勝)
四国大会でも並み居る強豪を降して、文句なしの四国王者といえる戦いぶり
でしたが、三高ファンからすると、惜しかったです~ 高商をたった2安打に抑
え込みながらの敗戦でしたからね。まあ、高校野球ってそんなものですけど。
高松商業にはぜひ、神宮と甲子園で大暴れして欲しいと思います。
東かがわ市出身の米麦主将や植田兄弟が大活躍した2016の再現ですね。
そういうことで、大窪寺への途中に寄った五名ダム(東かがわ市)です。
出来たのは1962年と、大変古いダムです。
こんな感じですが、なぜか紅葉の名所には必ず挙がっています。
昔はもっと派手だったのかもしれません。
廃墟的なアレは旧の管理事務所だったか・・・
それにしても五名は寒かった~ 三本松とは全然違いますね。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村