どこまで行けるか御堂筋ウォーキング
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のブログは出張で行った大阪編です。
新大阪での会合はいつも神戸便のバスに乗り、JRで移動していましたが、
今回は気分を変えて大阪便に乗りました。
なんば です。
お天気もいいし、暖かいので思い切って梅田まで歩いてみましょう。
本町や淀屋橋で、また新たな発見もあるはず!
心斎橋DAIMARUは大規模改装中でした。
ユニクロのおもしろいビル。
“1000mの遊歩道” 船場センタービル。
中を通ってみればよかったです。
おぉ、これが有名な竹中工務店の本社ビルでございますか~
浄土真宗のお寺かな。
御堂筋のイチョウは色づき始めくらいでした。(11/8)
業界では有名な金子眼鏡さんのお店を、偶然見つけました。
結局、なんば~心斎橋と歩いて、本町あたりで疲れが見え始め、淀屋橋で足がパン
パンになったので、地下鉄に乗りました。
後から調べてみましたら、なんば~梅田の直線距離が4.5キロほど。道頓堀を歩い
たり、ウロチョロしましたので、5キロ以上は歩いたかなと思います。
会合でお会いした方に「淀屋橋までしか歩けませんでした」と話しましたら、
「そりゃ無謀ですよ」と言われてしまいました(笑)
気まぐれ御堂筋ウォークにポチッとお願いします。
にほんブログ村