お手軽登山
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
備中松山城編のつづきが間に合いませんで、今日は2018の在庫一掃
ブログです。
下高岡小学校跡(三木町)
今日は廃校ブログではありません。
12月のある木曜日、お天気もイマイチだし、紅葉も終わったし、撮りたいものが
思い浮かばず、つまらないなと思っていましたら、カワイさんの奥さんが
「ワークマン」に行くというので、乗せて行ってもらって、白山に登ることにしました。
ワークマンって作業着専門店のイメージしかないですが、実用的な
カジュアル衣料品で売り上げを伸ばしているそうですね。
標高203mの白山は、登山道も大変きれいに整備されているので、
危ない箇所はありません。
ゆっくり登って20分ちょっと。ちょうどいい運動になりますよ。
一度、中学生に着いて行って8分で登った時は心臓バクバクでした
200m程度の山といえど、ポッコリひとつのおにぎり山なので、見晴らしは
最高です。
大学病院~サンポート(高松駅)~岡山県の玉野まで見渡せます。
山頂で時間を潰していたら、さすがに寒くなってきたので、降りることに。
まだ少しだけ紅葉が残っていました。
桜の季節に撮りたい構図です。
以上、通算9回目の白山登山でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村