飛行機が吉野川に着水した日
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
東京への出張でよく利用する徳島阿波おどり空港です。
待ち時間で、とても興味深い掲示物を発見しました。
「DHC-3 日東航空 1958年ごろ 徳島~伊丹線に使用された」
とあります。
今も昔も変わらぬ姿の日本百名橋・吉野川橋です。
本当に川に離着陸していますよ
1957年の運航開始当初は堺市の港に着陸し、その後八尾空港、伊丹空港着と
変わっていったようです。
また、このあたりを通ったら、想像してみてくださいね。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村