fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

長野県に行ってきました。

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週は水・木と連休させていただいて、長野県に行ってきました。

目的は、お店を見学させていただくためです。

詳しく書けませんが、それ以外の話題をブログにしますね。

徳島阿波おどり空港

ルートは徳島→(飛行機)→羽田→東京→(新幹線)→長野です。

機上

お天気が悪くても雲の上は晴れ~ 

当たり前か

富士山は見えませんでした。

熊谷

東京駅からは、初めての北陸新幹線。

恥ずかしながら東海道新幹線以外は、どのようなルートを通っているか

よく知りませんでした。

ご覧のように熊谷あたりから雪がチラついて・・・

軽井沢

軽井沢あたりは銀世界

前の週は満開の桜を撮影したところなので、不思議な感覚です。

長野新幹線

乗ってきた あさま号。

新幹線といえども大宮あたりまではゆっくりで、高崎を過ぎて本気を出す

感じでしょうか。

長野駅

長野駅。

初めてではありません。高校の修学旅行で訪れました。

長野駅

趣のある駅舎ですね。

前回訪れた時は、お寺のような駅舎だった記憶があります。


信州そば

もちろんお蕎麦をいただきました。

香川にはお店が少ないですからね。

長野編のブログもどうぞお付き合いください。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

Newレオマワールドのチューリップ祭り

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
娘と行ったレオマワールド編の続きです。

レオマワールド オリエンタルトリップ

遊園地の方は時々訪れるものの、こちらのオリエンタルトリップに

来たのは開園当初以来。入場料は別に500円掛かります。

レオマワールド チューリップ祭り

ちょうどチューリップ祭りが始まったところでした。

期間の最初なので、あんまり咲いてないのでは?なんて思いましたが・・・


レオマワールド チューリップ祭り

ご覧の通りです

レオマワールド チューリップ祭り

別料金を払ってでも見る価値はあると思います!

レオマワールド チューリップ祭り

チューリップ祭りは21(日)まで。

レオマワールド チューリップ祭り

ぜひ行ってみてくださいね。


Newレオマワールド公式HPhttps://www.newreomaworld.com/




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 花の名所
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

芝桜のシーズン到来

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

きのうはお得意様から電話があり、「すごくキレイだったから行ってみて」と

徳島の桜情報をいただきました。残念ながら、高松方面のお客様のところを

訪ねることになっていたので、また来年以降になりそうですが、こういう情報

は本当にありがたいです。Sさま、また教えてくださいね


芝桜富士 2018 東かがわ
(東かがわ市帰来 芝桜富士 2018撮影)

桜が済んだら芝桜のシーズン。

芝桜富士も見頃を迎えているようです。



ありがとう平成セール

明日19(金)より 『ありがとう平成セール』 を開催致します。

ご期待ください!





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

貞光のひょうたん桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは、いつもブログを見てくれている高松の方が鳴門からの帰りに寄って

くれて、メガネのご相談もお受けしました。

このブログが好きというだけで、会いに来てくれて、お仕事もいただける・・・

こんなに嬉しいことはありません。

またGWにお会いできるのを楽しみにしていますね


さて、今日は徳島の桜めぐりのつづきです。

つるぎ町貞光にある名木をご紹介します。

ひょうたん桜 つるぎ町貞光柴内

どうですか?この絶景。

もう少し背景の街並みが見えれば最高でしたが、立派なひょうたん桜に

しばし見とれていました。

ひょうたん桜 つるぎ町貞光柴内
※クリックで拡大

高さは18m、樹齢は不明とのことです。

ひょうたん桜 つるぎ町貞光柴内

地域の方の憩いの場になっているでしょうね。


これで徳島の桜の画は、すべて出し切ったかなと思います。

お付き合いありがとうございます。




いつも応援クリックありがとうございます!
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 13 comments  0 trackback

桜が満開の栗林公園より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日のブログでもお伝えしましたように、栗林公園のフォトコンテストで

私の写真が入選して、表彰式に呼んでいただきました。

栗林公園 桜

式は10時から。

せっかくなので、早めに来て散策です。

栗林公園 桜

よく見かけるアオサギが目の前にいましたので。

栗林公園 桜

ちょうど前日の夕方(4/4)満開宣言が出たところでした。

栗林公園 桜

栗林公園 桜

栗林公園 桜

歩くごとに景色が変わる“一歩一景”、訪れるごとに変わる栗林公園。

栗林公園 桜

年間パスは切れてしまいましたが、入園券や和船の乗船券をいただいた

ので、また訪れたいと思います。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

美しい木造校舎と桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先々週の木曜日は徳島の桜めぐりに行ってきました。

柴内小学校跡 つるぎ町貞光

山間の集落の向こうには雪山が見えるという、香川ではなかなか見られない

風景に感動しました。

柴内小学校跡 つるぎ町貞光

そして訪れたのは、つるぎ町貞光にある柴内小学校。

調べてみますと、閉校にはなっておらず“休校”の状態のようです。

しかし、休校になったのは1986(昭和61)年!

柴内小学校跡 つるぎ町貞光

「給食室」となっていました。

柴内小学校跡 つるぎ町貞光

歓迎するようにメジロちゃんが数羽来てくれましたよ

柴内小学校跡 つるぎ町貞光

柴内小学校跡 つるぎ町貞光

以上、美しい木造校舎の小学校からでした。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

仏生山公園の桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
香川県の桜もほぼ終わりでしょうか。

見頃は一瞬ですね。

仏生山公園 桜

こんな風が強い日の公園散策。

仏生山公園 桜

仏生山公園(高松市)の枝垂れ桜がとてもキレイでした。

仏生山公園 桜

お花見の場所取りも見られました。

人気のスポットのようです。

仏生山公園

タイミングよく・・・

仏生山公園 桜

昨年、紫陽花を撮りに来た法然寺。

仏生山公園 桜

にゃんこが気持ちよさそうに、ひなたぼっこしていました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ

(法然寺のあじさい)

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

【徳島県天然記念物】吉良のエドヒガン

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週の定休日は徳島の桜めぐりに行ってきました。

枝垂れ桜 徳島

つるぎ町貞光の山中で見つけた立派な枝垂れ桜です。


そして、最初の目的地は・・・

吉良のエドヒガン 徳島

“吉良のエドヒガン”

樹齢400年以上と言われ、県の天然記念物に指定されています。

吉良のエドヒガン 徳島

ちょうど四国放送の取材班の方々が見えていました。

私がチョロチョロしていたのが放送されたかも知れません

徳島に知り合いは、僅かなので・・・

枝垂れ桜 徳島

しばらく桜の話題が続きますが、お付き合いくださいませ。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

満開の亀鶴公園ライトアップ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
水・木と連休でご迷惑をお掛けしました。

今日からは平常通り営業致します。

亀鶴公園 桜 ライトアップ

ありゃ!?太陽が2コありますね。

亀鶴公園 桜 ライトアップ

明るい時間からスタンバイしての亀鶴公園の夜桜撮影です。

亀鶴公園 桜 ライトアップ

日没後20数分。

空の色はキレイですが、ライトアップされているのに桜が目立ちません。

前より照明が暗くなったのかなあと心配になりましたが・・・

亀鶴公園 桜 ライトアップ

もう少し暗くなったら、バッチリと

しかも昼間は超強風だったのに、この時間になってピタッと止まってくれて

水面への映り込みもキレイに撮れました。

亀鶴公園 桜 ライトアップ

まあ、自己満足というだけですが。

亀鶴公園 桜 ライトアップ

知り合いの方は、桜のライトアップと星空を撮るとかで粘っていました。

私はお腹が空いたのと、ビールが我慢できなくなったので、このあたりで

引き揚げました。

亀鶴公園 桜 ライトアップ

以上、東讃一の桜の名所・さぬき市の亀鶴公園の夜桜風景でした。

次来るときは花菖蒲ですね。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

徳島 桜めぐり

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

先週の定休日は、徳島の桜めぐりをしてきました。

つるぎ町 枝垂れ桜

こちらは、つるぎ町の山中で見つけた素敵な日本家屋と満開の枝垂れ桜です。


また明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 桜の名所
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。