fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

国宝・松本城の天守より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
平成最後のブログは国宝・松本城編のつづきです。

松本城 桜

桜とお城を撮って満足しましたが、せっかくなので中へ入ってみることにします。

松本城 天守内部

入場制限をしながら入れていました。

連休中は長い時間待つことになるかもです。

松本城 天守内部

階段が非常に急な上、すれ違いも難しい箇所もあるため、各所に警備員の方が

配置されていました。

松本城 天守内部

丸亀城を含む現存12天守の中で最も古い天守とのこと。

松本城 天守内部

その12城のうち、国宝に指定されているのは、松本・姫路・犬山・彦根・松江

の5城だそうです。ここを訪れたことで、またひとつ勉強になりました。

松本城 天守内部

ここが最上階です。

松本城 天守内部

何と、6階建て!

松本城 天守内部

いい眺めです。

窓には落下防止で網が張られていますが、ちょうどレンズを差し込める

穴が開いていました。

松本城 天守内部

これならレンズを落とすこともないので安心です

松本城 天守 開智学校

歴史ある開智学校の建物が見えました。


以上、松本城の天守の様子でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

丸亀城の石垣修復状況

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
丸亀市の飯野山(通称;讃岐富士)の日の出を撮りに行ったついでに・・・


丸亀城 桜

丸亀城に立ち寄りました。

丸亀城

この立ち姿が美しい~

丸亀城 石垣

丸亀市民の方が「日本一の~」と自慢されるお気持ちがよく分かります。

丸亀城

丸亀城 天守

そしてこちらが現存12天守のうちのひとつに数えられ、小さくとも美しい

丸亀城の天守です。

時間が早過ぎて、まだ開いていません

丸亀城

一度は桜の時期に訪れてみたいものです。

丸亀城 石垣修復

そして丸亀城といえば、昨年秋の豪雨で石垣が崩落してしまったことが

ニュースになりました。こちらの丸亀高校側が崩落しているのですが、

結構酷いです。

丸亀城 石垣修復

最初はこんなに酷くなかったのに、度重なる豪雨で段々崩れたみたい。

丸亀城 石垣修復

ふるさと納税などでも応援できるそうですよ→ (丸亀市HP)

以上、早朝の丸亀城の風景でした。





Wダイヤモンドにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

三本松小学校跡

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
娘が「三小に行ってみたい」というので、久しぶりに三本松小学校へ。

三本松小学校跡

三本松小学校は今年3月で閉校となり、在校生は大内小学校へ編入

されました。

三本松小学校跡
 
分かってはいたけど、本当に時間が止まってしまった姿を見ると涙が出ます。

三本松小学校跡

娘は不安だった新しい小学校で、新しいお友達が出来たことを喜びながらも

「三小に戻りたい」と言っています。

三本松小学校跡

全校生がみんな仲良しで、とてもいい学校でした。

三本松小学校跡

小学校なんて、小規模の方がいいのに・・・

三本松小学校跡

今日の写真は全部スマホ撮りです。

三本松

今日はちょっと悲しいお話でした。



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

松本城の枝垂れ桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日は長野・松本編のつづきです。

松本城 桜

長野を6時に出て特急しなので松本へ。

松本城

何と美しい立ち姿でしょう。

これを見ただけでも満足しましたが、せっかくなので中へ入ります。

松本城 桜

1日に何千人と訪れるであろう国宝・松本城の本丸に、私が一番乗りです

松本城 桜

直前に冷え込んだのもあって外のソメイヨシノは5分咲きでしたが、こちらの

枝垂れ桜はほぼ満開でした。

松本城 桜

いや~最高です!

松本城 桜

前撮りのカップルも何組か見かけました。

お天気もよかったので、いい写真が撮れたことと思います。

松本城 桜

天守編へつづく…





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【見頃もあと僅か】 芝桜富士より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうの夕方は、東かがわ市の名所へ行ってきました。

芝桜富士 2019

2013年から毎年訪れている芝桜富士です。

気分を変えて自転車で

芝桜富士 2019

上の方は少しピークは過ぎた感じです。

芝桜富士 2019

全部が同時に咲くわけではないので、裾の方はキレイでした。

芝桜富士 2019

頂上より。

芝桜富士 2019

風が気持ちよくて、しばらく眺めていました。

芝桜富士 2019

閉園時間が近づいていましたが、次々と訪れていましたよ。

芝桜富士 2019

以上、芝桜富士の開花状況でした。

見頃もあと数日と思われますので、お早めにどうぞ。

芝桜富士 2019

ご主人さん手作りの電柱ハウスも完成し、カフェが営業中です。



HP http://www.shibazakurafuji.com/




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 芝桜の名所
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

美馬橋 吉野川

定休日はブログもお休み。

徳島の桜めぐりで出しそびれた1枚です。

吉野川の中流域に架かる美馬橋がキレイに塗装されていました。



来たついでにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 

レゴブロックの大作

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今さらながら、3月の大阪出張の時の話題です。

大阪駅で高速バスを降りて歩いていたところ、レゴブロックの素晴らしい作品

を偶然目にして、足を止めてみました。

梅田 レゴショップ

ポートタワーにホテルオークラ。

梅田 レゴショップ

ガントリークレーンも!港町・神戸が上手に表現されています

神戸・大阪・京都が7mにも及ぶ1つの作品になっています。

使われたブロックは25万ピース、製作時間は750時間とのこと。

梅田 レゴショップ

説明を読まなくても、ひと目見てどこか分かるというのが素晴らしいですね。

阪急梅田駅は4万ピース/200時間。

梅田 レゴショップ

紅葉が有名な箕面の滝。

ここは一度行ってみたいです。

梅田 レゴショップ

これはお分かりになりますか?


梅田 レゴショップ

宝塚大劇場です。

こちらに住んでいた時に、2回ほど観劇しましたが、本当に素晴らしい公演でした。

以上、大阪梅田のレゴショップ前の風景でした。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 大阪の話題
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

Wダイヤモンド讃岐富士

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
この時期だけ撮影出来る【Wダイヤモンド讃岐富士】。

丸亀市にあるキレイなおにぎり山、通称讃岐富士のてっぺんから日が昇ります。

1年前に初めてチャレンジして、撮影に成功したので、もう行くつもりもなかった

のですが、木曜の予報がの上、風も弱いようで絶好の条件でしたので・・・


Wダイヤモンド讃岐富士

行ってしまいました。

二度目なので、前回より遅い3:50起きです(笑)

日の出時刻は5:30ですが、山のてっぺんからなので、6:10過ぎにチャンス

が訪れます。

Wダイヤモンド讃岐富士

二列目から多数のカメラマンを入れて撮るのもいいですね。

それにしてもすごい三脚をお持ちだ

Wダイヤモンド讃岐富士

間もなくです!

Wダイヤモンド讃岐富士

来ました~

Wダイヤモンド讃岐富士

風もなく条件は、ほぼ最高と言えますが、少し雲があった方が面白い

写真になったことでしょう。贅沢ですけど

Wダイヤモンド讃岐富士

この日は100人くらいいました。

KSBの新人アナウンサーも取材に見えていて、こんなところでTVに映りたくない

ので、フードを深くかぶって下を向いていました。

Wダイヤモンド讃岐富士

二列目から撮ったら、こんな感じね。ご参考まで

丸亀城

せっかくなので、丸亀城も寄ってみましょう。

KSB

夕方のローカルニュースでは、バッチリ映っていましたが、顔を隠していた甲斐

あって、気づいたのはカワイさんの奥さんだけのようです。




2年連続のWダイヤGetにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : 朝日
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

松本城の桜

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは県内で唯一の市長選挙が行われ、上村一郎さんが当選しました。

38歳の非常に若い新市長の誕生です。何かと暗い話題が多い地域で

すが、若い力に期待したいと思います。


さて、長野編のつづきです。

初日は羽田→長野と移動して、長野市の同業者のお店を見学させて

いただきました。

長野駅

…というわけで、翌日の朝6時前の静かな長野駅です。

いつからだったか、ホテルで寝られないようになってしまいました。

寝られないのなら、早く出掛けてしまおうという作戦です。

特急しなの

始発の特急ワイドビューしなの号に乗り松本へ。

松本駅

1時間掛かりませんでした。

松本は快晴♪

松本城 桜

松本城にやってまいりました。

「一生に一度は善光寺詣り」という言葉があるらしいですが、二度目の

長野も善光寺には行けませんでした。

松本城 桜

国宝・松本城の桜が見ごろとなればね~

松本城 桜

コレコレ、桜の背景に白い山!

香川県ではまず見られない景色です。前日、軽井沢あたりは真っ白だった

ので、もう少し積もっているかと思ったのですが・・・

松本城 桜

お堀の外の桜は少し早かったようです。

松本城 桜

けっこう歩いたけど、時間はまだ8時前。天守の開放は8:30からとのことです。

せっかくなので一番乗りしてみたいと思います。


つづく…





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
  
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

バレー観戦

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは午前中の早い時間だけ、三本松高校のバレーの試合を観に

行ってきました。

寒川高校

会場は、さぬき市の藤井学園寒川高校です。

東讃大会といって、香川県東部の三本松、寒川、石田、高松工芸、英明、

香川中央が集まって、1セットマッチでどんどん回していく大会です。

東讃大会 バレー

コート外がとても広い大きな体育館でした。

東讃大会 バレー

バレエ(・・・) っぽい?サーブ。

東讃大会 バレー

私との身長差がついに1cmまで迫ってきました。

お父さんよりは大きくなって欲しいものです。

東讃大会 バレー

香川中央には調子が上がらないうちに負けてしまいました。

東讃大会 バレー

三本松は2チーム出し。

少子化で定員が減っているのに、充分な人数がいることは幸せなことですね。

東讃大会 バレー

寒川強い~

東讃大会 バレー

久しぶりに見られてよかったです




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。