fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

栗林公園の和船から

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうまで開催しました、ひとの駅さんぼんまつで開催しましたロイヤルジュエリー

コレクション多数の方のご来場ありがとうございました。

ブログも平常モードです。

フォトコンテスト入選の副賞でいただいたチケットで栗林公園に行ってきました。

栗林公園 和船 新緑

振り替え休日だった中学生も誘って、二度目の和船体験です。

栗林公園 和船 新緑

そろそろピンクのハートになっているであろう恋つつじ。

栗林公園 和船 新緑

今回はイギリス人の船頭さんが案内してくれました。

栗林公園 和船 新緑

流暢な日本語が耳に心地よく響きます

栗林公園 和船 新緑

今回初めて勉強したのは、この偃月橋(えんげつきょう)のこと。

20年おきに架け替えられるこの橋は、今年で18年目になるとのことです。

栗林公園 和船 新緑

いつも勝手気ままに回るだけなので・・・

一度、ボランティアガイドさんと歩かないといけませんね。

栗林公園 和船 新緑

賞をいただいた写真は、あの岩にカワセミがとまっていました。

栗林公園 和船 新緑

船の上からじゃないと撮れない構図なので、珍しさで入選したのかなと思います。

栗林公園 和船 新緑

そんな奇跡はそうそうないでしょう。

栗林公園 和船 新緑

以上、二度目の和船体験ブログでした。

この岩、顔みたいでしょ?

ここで和船に乗る場合は、入園の時に予約してくださいね。






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

臨時休業


本日20(月)までロイヤルジュエリーコレクションを開催中です。
 
あすたむらんど

お店の方は臨時休業とさせていただきます。

メガネや補聴器のアフターサービス、時計の電池交換などお急ぎの方は

ひとの駅さんぼんまつまでお越しください。

ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

明日20(月)まで開催です

5月 宝飾展 ひとの駅さんぼんまつ

ひとの駅さんぼんまつ(JR三本松駅前)にて

『ロイヤルジュエリーコレクション』を開催中です。

宝飾展 5月

正面玄関を入りましたらスグ。

宝飾展 5月

宝飾展 5月

こんな感じで明日20(月)まで開催致しております。

どなたでも入っていただけますので、どうぞお越しください。

駐車場は4時間まで無料です。
 



いつも応援ありがとうございます。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : ジュエリー
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

近所の夕景

今日から3日間、ひとの駅さんぼんまつにてジュエリーの展示会を開催致します。

お店は18(土)19(日)は平常通り営業致しますが、20(月)はお休みさせていただ

きます。どうぞよろしくお願いします。

三本松港 マジックアワー

いつもの三本松港の夕景です。

この日はキレイに染まりました。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : 夕景
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

ツツジが満開の仏生山公園より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
ツツジがとてもキレイだと聞いて行ってきました。

仏生山公園 ツツジ

高松市南部にある仏生山公園です。

仏生山公園 ツツジ

まさに「咲き誇る」という言葉がピッタリのド満開。

これほど立派に咲いているのは初めて見ました。

仏生山公園 ツツジ

水辺に映り込む花もキレイです。

仏生山公園 ツツジ

散りかけの最高のタイミングでした。

仏生山公園 ツツジ

あまり馴染みがない場所でしたが、また来てみたいです。

仏生山公園 ツツジ


仏生山公園 ツツジ
 
以上、仏生山公園の風景でした。


そして、仏生山といえば・・・

杉亭 高松市

すっかりお気に入りの杉亭さん。

この写真じゃネギが主役ですね。すいません

美味しかった! ご馳走様!!






応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 花の名所
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

羽田 夕景

羽田の夕景です。

帰りの飛行機では某県知事さんをお見かけしました。

県知事さんもエコノミーに座るのですね。意外でした





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

松本市時計博物館

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
まーだ長野松本編が終わっていませんでした。

最近、1つのシリーズが終わるのに1ヶ月以上掛かっています


開智学校 松本

明治時代に建てられた美しい開智学校を見せていただいた後、向かったのは・・・

松本市時計博物館

こちら。

松本市時計博物館

松本市時計博物館。

松本市時計博物館

ブログではメガネやジュエリー、補聴器のことしか触れていませんが、

社名は【カワイ時計店】でございます。

カワイ時計店 北町

現在も時計を販売していますし、電池交換などの修理なども承っております。

松本市時計博物館

しかし残念ながら時間がなく、駆け足観光になりました。

松本市時計博物館

ハト時計なら子供の頃、お店に並んでいました

松本市時計博物館

こりゃすごい!

松本市時計博物館

印籠時計。

売っていたら、欲しい人はたくさんいるでしょうね。

松本市時計博物館

電池の時計には寿命がありますが、古い手巻き式の腕時計は、このような

シンプルな部品で構成されていて、メンテナンスをしてあげれば長~く使えます。

松本市時計博物館

もう少しゆっくり観たかった場所でした。


松本駅 蕎麦

最後に駅で食べたお蕎麦も美味しかった~

松本気に入ったわ!!


以上、長らくお付き合いいただいた松本編最終回でした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

夕焼けサイクリング

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
GW中はお店がヒマでしたので、少し早めに閉店させていただいていました。

東かがわ市横内 夕景

だいぶ日が長くなったので、娘とサイクリングに。

ここは昔、海でした。@タダノ前

東かがわ市横内 夕景

古川の河口です。

東かがわ市横内 夕景

ここキレイだったなあ。@友達の家の前(笑) 

また飲みに行こう!

東かがわ市横内 夕景

誉田神社前。

東かがわ市横内 夕景

トーコーさんのあたり。

東かがわ市横内 夕景

逆さ北山。

1人ならもう少し粘るところですが、暗くなってきたので帰りました。




最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

花いっぱいのイングランドの丘より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
GWに日帰りで淡路島にあるイングランドの丘に行ってきました。

日韓ワールドカップの時に、イングランド代表が合宿を行ったことから

由来しているものと思われます。

イングランドの丘 ネモフィラ

ご覧のようにネモフィラが最高潮でした。

イングランドの丘

娘がお馬さんに乗せてもらいました。

イングランドの丘

広い広い丘には・・・

イングランドの丘

ヒツジが。

暑そう

イングランドの丘

淡路島から顔を出すヒツジさん。

目的は・・・

イングランドの丘

おやつです。

私もひとつあげましたが、ペロペロされました

イングランドの丘

こちらの素敵な建物は明治17年に建てられた旧三原郡役所です。

現存する郡役所として、兵庫県内最古の建物だそうです。

イングランドの丘

以上、イングランドの丘の風景でした。




いつも応援クリックありがとうございます!
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 淡路島の話題
Posted by カワイ on  | 13 comments  0 trackback

ロイヤルジュエリーコレクション開催18(土)~

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今日のブログは今週末に迫ったイベントのご案内です。

5月 宝飾展 ひとの駅さんぼんまつ

昨年11月、JR三本松駅前に出来た【ひとの駅さんぼんまつ】 1Fにて

5/18()・19()・20(月) 3日間

宝飾展を開催致します。

5月 宝飾展

お買い得品から希少なものまでジュエリーが6000点!

5月 宝飾展 スイーツ

また、18(土)限りですがスイーツのお店も来てくれますよ。

私が作ったケーキじゃないので、ご安心ください(笑)

5月 宝飾展
5月 宝飾展
5月 宝飾展
5月 宝飾展

駐車場はゲートがついていますが、4時間まで無料です。

ご来場お待ち致しております




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : ジュエリー
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。