鼻に跡がつかないサングラス
サマーセール開催中!メガネのカワイ 店長ブログです。
チラシにも掲載している≪ちょこサン≫
お鼻に当たらないサングラスということで、好評いただいております。
お鼻あてがついてないでしょ?
ほお骨で支えるような構造になっていて、掛け心地もいいですよ
カラーバリエーションも豊富です。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
サマーセール開催中!メガネのカワイ 店長ブログです。
チラシにも掲載している≪ちょこサン≫
お鼻に当たらないサングラスということで、好評いただいております。
お鼻あてがついてないでしょ?
ほお骨で支えるような構造になっていて、掛け心地もいいですよ
カラーバリエーションも豊富です。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高松市の仏生山にある法然寺を訪ねました。
お目当ては紫陽花です。
今年は雨が少なく、どこも紫陽花の生育がよくないようです。
そんな四国地方も6/26に、ようやく梅雨入りしました。
統計以来最も遅い梅雨入りだそうです。心配された早明浦にもまとまった雨が降って、
とりあえずしばらくは水不足の心配もなさそうですが、このまま降らないと、また8月に
入ってからニュースになることでしょう。
シンボルの五重塔とともに。
境内にお花屋さんがあるのは大変珍しいですね。
可愛いニャンコにも会えますよ
以上、法然寺の風景でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
家族の誕生日にはケーキを作ることにしています。
先日、カワイさんの奥さんの誕生日がありましたので、日頃の感謝を込めて
お作りしました。
イチゴは近所のスーパーにはなかったので、隣町のスーパーに電話して
から買いに行きました。
助手も、もう慣れたものです。
生地が膨らんできた後、もっちりする瞬間の手応えが分かれば失敗しないでしょう
170℃で30分弱。
まあいいでしょう。
~ ~ ~ 当 日 朝 ~ ~ ~
イチゴが少ないでしょ?
冷蔵庫に入れ忘れて、無残な姿に
何という致命的ミスでしょう。過去最低の出来です(涙)
失敗も堂々とUPするカワイ店長ブログであります
~ ~ ~ よ る ~ ~ ~
おめでとう~
ローソクは毎年在庫一掃なので、年齢と関連ありません。
失敗のことも忘れて飲みました。
高校生に「今回のショボくない?」って言われたけどね
激励のポチお願いします。
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。
今日は地元のイベントのお知らせです。
恒例の土曜デーが今週末から4週に渡って開催されます。
※クリックで拡大
第1回目の6/29は、しろとり動物園やフラメンコショーがあるようです。
ぜひ、三本松にいらしてくださいね。商工会館が解体されて駐車場になりました
ので、車も停めやすくなっています。
当店は7/17までサマーセール開催中です。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
ちょこっと車を停めて撮影した ことでんの写真です。
今日は簡単ブログで失礼します
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
坂出市の番の州公園です。
期間限定で公開される同市内の川津花しょうぶ園を訪れたついでに寄りました。
ここの紫陽花は種類もたくさんあるし、手入れが行き届いているので、撮影も
楽しいです。
川津浄水場の開場が9時からということで、時間もありましたので、キレイな
花を見つけてひとつひとつ丁寧に撮ってみました。
家は何時に出たかな・・・
これが特に好きかなあ。
名前は分かりませんけどね。
木漏れ日がスポットライトのように・・・
以上、番の州公園の紫陽花の様子でした。
いつも応援ありがとうございます。
バナーは番の州工業地帯の夜景です。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのうはお昼過ぎにちょこっと抜け出して、三本松高校へ行きました。
毎日抜け出していませんか?と言われそうですが
三高のホームベースには徒歩1分で辿り着けます。
この時期恒例の高松商業を迎えての練習試合です。
さすがに選手権予選直前のライバル校同士とあって、両エースは登板していない
と思いますが、6回終わって6-3と高商リードまでは確認しました。
私が注目しているのは、攻守にセンス溢れるトップバッター・武山君と長打が魅力
の3番・多田君です。ともに2年生ということで、秋以降も期待が持てますよ。
良い選手は沢山いますが、ぜひこの2人にご注目ください。
ちょうど、友人が球審をしていましたので、投手情報は今度会ったら聞いておきます(笑)
さて、今日は地元の夕景を。
木曜日の夕方、いつものように娘とサイクリングに出掛けましたら、空の色
がキレイだったので、娘を一旦自宅へ送って、1人で海の方に行ってみました。
写真は普通というか、「今日はキレイだったなあ」と自分が満足して
帰るだけのことですが。
ビールがいつも以上に美味しかったことは言うまでもありません
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
高校野球の香川大会の組み合わせが決定しました。
三本松は日程的にも相手も非常に厳しいDゾーンに入りました。
志度、丸亀、英明、香川西…甲子園経験校がズラリ。
Cゾーンも尽誠、寒川、大手前、坂出商業と強豪揃いです。
こういう時に反対側の高松商業がスイスイ行ってしまうかというと、そうならない
ことがあるのが高校野球です。まずは14日の志度戦に向けて体調万全で臨ん
で欲しいですね。
さて、きのうは朝の僅かな時間だけですが、久しぶりに中学生のサッカーの試合
を観に行ってきました。
兄ちゃんのバレーばかりにならないようにね。
この暑さなのに、よく走れますね
総体までケガに気をつけて頑張って!
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
マルタツうどん三本松店にやってまいりました。
当店から徒歩1分、最寄りのうどん屋さんなのですが、営業の日は仕出しの
お弁当が来るので、やっと2回目です。
お目当てはコレ。
1日5食限定の天重の発売初日です。
10時半の開店直後ということで、1番乗りを確信していましたが・・・
私が2人目でした
どうやら第1号は大のマルタツファンのT自動車さんにやられたみたい。
仕方ありません。
美味しかった! ご馳走様!!
久しぶりに美味しい天重をいただきました。
場所は、JR三本松駅前の【ひとの駅さんぼんまつ】敷地内です。
屋上に上がってみました。
後ろでは、仲良しおばあちゃん3人組が三途の川の向こうに見えるお花畑の
話題で盛り上がっていました(笑)
もうしばらくこっちに居てくださいね!
子供たちにお土産でとり天を買って帰りました。
三本松店は日曜定休です。
ぜひ行ってみてくださいね。
HP https://marutatsu-udon.com/
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日のブログは先週、出張していた京都の話題です。
八坂の塔も目に入る、こんな場所にある寺院を訪ねてみました。
霊源院という臨済宗のお寺です。
こちらの庭園が、この時期だけ一般公開されています。
紫陽花・・・
どう見ても額紫陽花ですけど、違うそうです。
「アジサイの葉には毒がある」なんて聞いたことがありますが、この葉っぱは
甘茶として飲めます。
ユキノシタ科の低木アジサイの変種とのこと。
素敵な庭園を楽しめました。
こちらの庭園の眺めは今年が最後とか。大きく作りかえるそうです。
こうご期待。
以上、京都・霊源院の様子でした。
応援クリックもよろしくお願いします。
にほんブログ村