fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

高知城の天守より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
お待たせしました。

高知城 夏

高知城のブログ後編です。

高知城 夏

この日は最高気温が35℃を超えるような酷い暑さで、ゆっくり観光する

気分にはとてもとても

高知城 夏

観光ガイドさんも顔から汗を流しながら説明されていました。

現存天守ですので、もちろんエアコンなどはありません。

高知城 夏

石落としは外から見ると・・・

高知城 夏

この部分。

石を落として攻撃するのでしょうか?

高知城 夏

貴重な画が残っているものですね。


そして・・・


高知城 夏

ここに立つと一層汗が吹き出てきます。

単に暑いからだけではありません。

このブログを長らく見ていただいている方なら、ご存知かと思いますが・・・

交換レンズ破損

2014年のレンズ投げ事件。

替えレンズをお手玉した弾みで最上階から落としてしまったのです。

植え込みで見つけましたが、よく下に人がいなかったものだと、今思い出し

てもゾッとします

高知城 夏

めちゃくちゃ暑いのと事件のフラッシュバックで汗だくになったので、

数分の滞在で降りました。

高知城 夏

年間何十万人という人が訪れるであろう高知城の天守から、カメラの

レンズを投げちゃったのは私だけでしょうね(笑)

高知城 夏

以上、ドキドキの高知城のブログでした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「四国情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

思いがけず甲羅本店へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは人間ドックへ行ってきました。

香川県予防医学協会

絶好の健診日和!2年ぶりの予防医学協会です。

昨年は日程が合わなくて地元の総合病院で受けたのですが、検査着で病院内

をウロチョロするのが恥ずかしいのと、行く先々で「カワイさん、どしたんな?」と

聞かれちゃうので

やっぱり健診専門の医療機関がいいですね。

数日前に身体計測があった中学生と、ついに身長がピタッと並んでしまいました。

このペースだと、来週には抜かれそうです。

甲羅本店 高松

ご褒美のランチ券は思いがけずカニのお店でした。

甲羅本店 高松

味噌汁に僅かに入っているだけでしたが(笑)

まあ、贅沢は言えません。


香川県園芸総合

帰りに園芸センターに寄って帰りました。

胃カメラは飲むのが辛い、バリウムは帰ってから辛い・・・

出来たらやりたくないものですね。



来週は晴れますように~
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

お休み

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

山田海岸 夕景 夏

また明日~







にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 

ベイクドチーズタルト作り

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
息子の誕生日がありましたので、バースデーケーキを作りました。

ベイクドチーズタルト作り

1年前に仕込んだ生地やけど、大丈夫やろか

タルト作りは生地が面倒なので、2枚分作って1枚は冷凍しておきます。

あっという間の1年。

ベイクドチーズタルト作り

やや冷凍庫の香りがするくらいで、問題なく延びました。

熟成されたのか、今回のタルトが一番美味しかったです(笑)

ベイクドチーズタルト作り

眼が剥けるほど高かったクリームチーズに安い生クリームと砂糖、小麦粉、

レモン汁などを入れて練っていきます。

ベイクドチーズタルト作り

最初は高め(200℃)で10分、空焼きしました。

お客様からいただいた重石が毎回とても役立っています。

これがあるのとないのと全然違いますよ~

ベイクドチーズタルト作り

一度、溶岩流のように流れ出してしまったので、どうしても無難に少なめの

量にしてしまいます。

今度は170℃に下げて30分ちょっと。

ベイクドチーズタルト

ややムラになったけど、無難に仕上がりました。

鉄板の中央に置かなかったからかな・・・

スパークリングワイン

めでたい日はシュワシュワで乾杯です

相変わらずワインの味の違いは分かりません。

酔えれば何でもOK?





お祝いにポチっとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

高知城へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
高知旅行2日目は高知城へ。

高知城 夏

高知城は現存12天守のひとつに数えられています。

(弘前・松本・丸岡・犬山・彦根・姫路・松江・備中松山城・丸亀・松山・宇和島)

弘前城の桜は死ぬまでに一度目にしたいです。

今年は備中松山松本丸亀、高知と訪れました。次は姫路かな・・・

高知城 夏

OPENの9時に来ましたが、暑い!

8月の最初にすごく暑い日がありましたでしょう?

高知城 夏

板垣退助は高知市生まれのようです。

高知城 夏

限界を超える暑さですが、とりあえず天守までは頑張ります。

高知城 夏

雨の多い地域だけあって、ご覧のような排水の樋が目につきました。

高知城 夏

今までは何気なく見ていましたが、よく見ると石垣の積み方などお城に

よってずいぶん違うものですね。

高知城 夏

18歳以上が420円で、それ以下の人は無料です。

天守編へつづく…





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : お城めぐり
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

セブンイレブン号

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

ことでん セブンイレブン号

高松の街を歩いている時に、あっと思って撮ったので、ポジションが

よくないですが、初めて見るラッピングでした。

四国出店が、まだ6周年でしたか。ずいぶん前からあった気がします。

コンビにも出来ては無くなりで大変ですね。

当店向かいのローソンも今月末で閉店して、経営者が変わってリニュー

アルすると聞いています。無くならないながらも、しばらくは不便です。




今日もポチっとお願いします。
      
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 鉄道写真
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

明石商業のユニフォームが見たくて

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
今年の甲子園で春夏連続ベスト4まで残った明石商業が三本松高校に

来ると聞いて、出勤前にちょこっと行ってきました。

三本松 明石商業 2019

おぉ!ホンモノのガッツ狭間監督だ~

つい5日前に甲子園の準決勝を戦ったばかりの明石商業が、わざわざ

に来てくれるとは驚きました。急遽決まったようですし、朝早くだったので

前日に四国内の強豪校に行っていたのでしょうか。

三本松も2年前の甲子園ベスト8なので、強豪といえますが(笑)

三本松 明石商業 2019

三本松の先発は赤ん坊の頃から見ている長川君。

初めてマウンドで投げる姿を見られて、嬉しく思いました。

三本松 明石商業 2019

さて、この後ろ姿はスタイル良し、プレー良し、超イケメンの来田君。

今夏も活躍しましたが、何といってもセンバツの智弁和歌山戦で、先頭打者HR&

サヨナラHRという離れ業をやってのけたプロ注目の強打者です。

三本松 明石商業 2019

来田君の打席を見たら帰るつもりにしていたけど、その第1打席でセンターへの

特大HR!!詰まり気味に見えたのに、あそこまで持って行くか!?という驚異の

打球でした。将来はホークスの柳田級でしょうか。

来春のセンバツで対戦があるといいな・・・


三本松 4-9 明石商 

来田君がもう1本ホームラン打ったと情報提供いただきました。


応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

はりまや橋とレーザービーム

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
明神丸さんで美味しい鰹のタタキなどをいただいた後の、ほろ酔いウォークです。

はりまや橋 夜景

家族が土産物屋に行っている間に撮ってみました。

このために三脚を担いできましたよ。

じっくり撮れるなら、だんだん信号のパターンも読めてくるし、もう少しきれい

なラインになるかも?

はりまや橋 夜景

高知のシンボル・はりまや橋。

はりまや橋 夜景

こちらも はりまや橋のようです。


以上、高知の夜景でした。




いつも応援クリックありがとうございます!
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


【関連のブログ】
吉野川に残された橋脚
四国の水がめ早明浦ダムへ
沈下橋コレクションがまたひとつ
高知の天然記念物・龍河洞へ
とっても楽しい龍河洞の冒険コース
はりまや橋
高知の夜は・・・

Category : 高知県の話題
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

夏休み最後の休日は

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
いつからだったか、東かがわ市は県内他市に先駆けて小中学校の夏休みが

1週間短縮され、子供たちと過ごす休日が1日少なくなりました。

普段は一緒にお出かけ出来ないからと、フル回転する夏休みの最後には、

だいたい寝込んでいたのですが、それによって少しラクになったようです(笑)

高松市民プール

きのうはサンポートタワーも見えるこんな場所に。

高松市民プール

2年ぶりの高松市民プール。

一度、廃止が決定した施設なので、毎回やっているのか?と不安になります。

娘と2人で760円。安くて助かります。

高松市立市民プール

そんなわけで、こんなプールですよ…という写真は2年前のものを載せて

おきますね。

高松市立市民プール

プールで遊んで、うどんを食べて急いで帰った後は・・・

補装具巡回相談会

身障者の方の補聴器の判定会で、さぬき市へ。

色々と手間が掛かって大変ですが、役に立っている実感のある

やりがいのある仕事です


東かがわ市では唯一の指定業者になっています。




夏休みお疲れさんってことでポチっとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 子供と遊ぶ
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

お休み

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

吉野川 川霧

川霧湧き立つ吉野川の風景。


また明日~





いつも応援クリックありがとうございます!
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 
該当の記事は見つかりませんでした。