fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

三本松のイルミネーション

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
この時期恒例となりました三本松の太田病院さんのイルミネーションを

ご紹介します。

太田病院 イルミネーション 2019 三本松

ブログを振り返りましたら、2014年から6年連続の訪問のようです。

太田病院 イルミネーション 2019 三本松

五輪に聖火台でしょうか。

太田病院 イルミネーション 2019 三本松

それを見てからだと、赤いのが東京タワーにも見えなくもないです。

ご機嫌を取りながら、数枚撮らせていただきました

太田病院 イルミネーション 2019 三本松

毎度毎度凝っていてアッパレです。

太田病院 イルミネーション 2019 三本松

また来年も楽しみにしておきますね。





応援クリックもよろしくお願いします。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : イルミ
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

21(土)冬の縁日開催(ひとの駅さんぼんまつにて)

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

ひとの駅さんぼんまつ 夕景

学校帰りに見つけてたみたい。

いつもよく流行っていますね。


待ってる間、私はイルミの写真を撮らせてもらうことに・・・

ひとの駅さんぼんまつ 夕景

空の色もちょうどよかったけど、ちょっと飾りが目立たないですかね。

ひとの駅さんぼんまつ イルミ

う~ん・・・

ひとの駅さんぼんまつ イルミ

まあ、中が明るいから仕方ないか~

ひとの駅さんぼんまつ 夕景

この日は今年最後の満月の日とかで、とてもキレイでした。

写真はイマイチですいません。

マルタツ 三本松

夜の営業も始められたマルタツうどんさんで、お土産の とり天を

買って帰ろう!兄ちゃんたちも喜ぶだろう♪



マルタツ 三本松

ついつい


しかし、このビールは感心したというか、泡の質がすごくいい!

大将に聞いたら、毎日洗浄してるんだって。そりゃあビールが美味しくなるはずです。

危うく、おかわりを注文してしまうところでした(笑)

夜の営業は木金土でオーダーストップが19:30とのこと。こりゃあ木曜日の夕方は

1000ベロ しに来るかも?


東かがわムーンフェスタ2019
※クリックで拡大

明日21(土)は夕方から Higashikagawa moon fest. なるイベントが

開催されるようです。

ぜひ、三本松に遊びにいらしてくださいね。





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

補聴器相談会開催

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

明日12/20(金)からのイベントのご案内です。

補聴器相談会

よくわかる補聴器フェア 20(金)~25(水)

HAメンテナー

既にお使いの方は、こういった機械で補聴器を掃除・乾燥させていただきます。

音口に詰まった耳垢などを吸い出してあげると、「よく聞こえるようになった」と

喜んでお帰りになる方も多いです。

聴力測定室

ご相談は、他のお客様の目につかない補聴器ルームがございますので、

ご安心ください。


認定補聴器専門店

2014年4月より 香川県内の眼鏡兼業店ではとなる

【認定補聴器専門店】 に認定されました。

また、総合支援法対応の補聴器の取扱店に指定されています。(市内で唯一)


認定補聴器専門店

聞こえのご相談は、認定補聴器技能者在籍のお店へどうぞ。 

(補聴器本体は非課税です)

 

いつも応援クリックありがとうございます!
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 

栗林公園の紅葉風景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
聖火リレーのコースが発表されたようですね。

聖火リレー 東かがわ

東かがわ市は市役所あたりをスタートして、当店前の交差点を曲がって

三本松駅前まで走るようです。

4/19(日)楽しみですね。


さて、今日も飽きずに紅葉の話題を。


栗林公園 紅葉 2019

いつもの栗林公園です。

ライトアップの時期に、インスタグラムを眺めながら

「今年は紅葉がイマイチかな~」なんて思っていた上に、木曜が強風でしたので、

スッキリと諦めることが出来ました。

栗林公園 紅葉 2019

そんなわけで、ライトアップが終わった次の週の訪問です。

栗林公園 紅葉 2019

場所によっては、この時がピークでした。

栗林公園 紅葉 2019

栗林公園 紅葉 2019

日暮亭。

栗林公園 紅葉 2019

これはレアな光景でしょう。

根上がり五葉松の根っこが掘り返されていました。

こうやって大切にされているのですね。いつもありがとうございます。

栗林公園 紅葉 2019

楓岸の落ち葉も晩秋の見所のひとつです。

栗林公園 紅葉 2019

甘い団子の匂いに吸い寄せられるカワイさんの奥さん。

【キャッシュレス5%還元】のポスターが見えていますが、団子は現金払いのようです。

栗林公園 紅葉 2019

鯉ヘルペスの蔓延で一時期ゼロになっていた鯉も戻ってきました。

新たに放流されたからか、ピチピチでキレイな気がします。


後編へつづく






最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : 紅葉
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

公渕森林公園の紅葉風景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
紅葉の風景ばかり、もう飽きたと言われましょうとも・・・

公渕森林公園 紅葉

今日も紅葉です。

でも、ほんの10日前の写真。

公渕森林公園 紅葉

桜の名所・公渕森林公園(高松市)の紅葉は初めてでした。

公渕森林公園 紅葉

人は疎らでしたが、すごくキレイでしたよ。

公渕森林公園 紅葉

こことか最高~

公渕森林公園 紅葉

【ハチ注意】の看板がたくさんありました。

寒いのにハチなんて…と思いましたが、腐った木の根っこに無数のハチが

出入りしているのを発見

公渕森林公園 紅葉

この辺なので、ご注意願います。

分からないか(笑)

公渕森林公園 紅葉

広いので、とてもいい運動になりました。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 紅葉の名所
Tag : 紅葉
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

白峯寺の紅葉 ②

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
四国霊場の第81番札所・白峯寺の紅葉風景のつづきです。(前編→ 

白峯寺 紅葉 2019

キレイでしょう?

桜の季節も楽しいですが、写真が多彩になる紅葉の撮影が一番好きです。

白峯寺 紅葉 2019

鐘をついてる時だと、お遍路さんが目立たない

白峯寺 紅葉 2019

後はただ見ていただくだけになりますが。

白峯寺 紅葉 2019

白峯寺 紅葉 2019

白峯寺 紅葉 2019


白峯寺 紅葉 2019

以上、白峯寺の様子でした。


最後に気になっていた場所へ。


白峯御陵

白峯寺の駐車場から徒歩数分の白峯御陵です。

ここは四国で唯一の天皇陵で、崇徳上皇が祀られています。

カメラは置いてきたのでスマホで撮ったこの1枚だけですが、ここの紅葉も

キレイでした。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 紅葉の名所
Tag : 紅葉
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

オーダーシューズならここへ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
11月は自転車でコケてあちこちケガするわ、スーツは破けるわ、自転車は壊れる

わでサッパリ良いことがなかったので、心機一転、仕事用のシューズを作りました。

サルトアリマ

近所の sarto Arima さんにて。

オーダーシューズ アリマ

 私のです

オーダーシューズ アリマ

どうですか?

立ち姿が悪い上に写真が悪いってことで、良さが伝わらなくて申し訳ないです

28cmと足が大きい私にぴったりフィットします。

以前は足が痛くならないように緩め緩めの靴を買っていましたが、アリマさんの

シューズを履くようになってからは、他のを履く気になりません。


なかなかフィットしないとお悩みの方は、相談してみてくださいね。

完全なオーダーメイドではないので、既製の靴よりちょっと高い程度です。



さて、たまにはメガネの話題を。

メゾピアノ メガネ

メゾピアノの可愛いキッズ用メガネが入荷しました。

メゾピアノ メガネ

今流行りのといえばいいでしょうか、丸っこいメタルフレームもございます。


お子様のメガネは特にフィッティングが大切です。

当店にお任せください。





いつも応援ありがとうございます。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

白峯寺の紅葉 

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先々週のお休みは、五色台の紅葉を撮りに行ってきました。

第82番札所の根香寺の次に訪れたのは・・・

白峯寺 紅葉 2019

第81番札所の白峯寺です。

白峯寺 紅葉 2019

根香寺とともに山の上のお寺ということで駐車場が少ないため、

「長時間の撮影はご遠慮ください」とのことです。

白峯寺 紅葉 2019

そういうわけで、三脚は持って降りずに撮影しました。

白峯寺 紅葉 2019

私が来るのは平日なので人も疎らですが、この時期の週末は色々と

混乱するのではないかなと思います。

白峯寺 紅葉 2019

白峯寺 紅葉 2019

白峯寺 紅葉 2019

白峯寺 紅葉 2019

足早撮影になりましたが、見所いっぱいなので2話に分けてお送りします。

つづく…




今日もポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 紅葉の名所
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

【男のスイーツ作り】 黒いバースデーケーキ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
趣味のお菓子作りも、最近は家族の誕生日にケーキを作るくらいになりました。

12月生まれの息子は、白いケーキを一切食べないので、必然的にチョコケーキ

になります。

12月のバースデーケーキ 作り

イチゴも食べないらしい(笑)

こうやって見ると、2011年から2012年にかけては成長の跡が窺えるものの、

その後は変わりなし。

よって、伸びシロなし!


さて、2019年はどうでしょうか。

チョコケーキ作り

前夜にスポンジを焼きます。

チョコケーキ作り

冷ましてチョコをコート。



  ~  ~  ~  翌  朝  ~  ~  ~


男のチョコケーキ作り

新たなチャレンジ…する気なし!


  ~  ~  ~  よ  る  ~  ~  ~


スーパードライ

今年のリクエストは永谷園の煮込みラーメンということで、安上がりで済みました。

野菜をたくさん入れると、美味しいですよね



 

お祝いにポチっとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback

秋から冬へ

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

公渕森林公園 紅葉

今日はブログもお休みです。

また明日~




来たついでにポチッとお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。