今年最後の高校バレー
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
日曜日に高校生のバレーの試合があったので、カワイさんの奥さんを
応援に送りました。
会場は高松西高校です。
東讃大会といって香川県東部のチームが集まって行われる大会。
公式戦というより、たくさん集まる練習試合みたいなものかな?
第1試合 三本松 25-23 英 明
せっかくシードの常連・英明に競り勝ったのに、学校の中で迷って
間に合わなかったんだって
西高の新しい体育館は学校の外にありますからね。教えてあげれば
よかったです。
おっ、いいところ撮ってるじゃないの~
って、ユニフォーム着てないやん!
三本松は2チーム出しだったから、足りなかったのかな?
写真は番号付きのユニフォームじゃないとサッパリ映えません。
このブロックは・・・
決まったようですが、手がヘンな方向いていて怖い
第2試合 三本松 26-24 石 田
またまた大接戦。
これは中学の時のチームメイトとのマッチアップですね。
第3試合 三本松 25-19 高専高松
予選リーグ3連勝
準決勝 三本松 31-29 高松西
これも大接戦。接戦続きで、いい経験になったでしょう。
決勝 三本松 13-25 高松工芸
まあ、工芸相手ではこんなものでしょう。
遠近感がおかしくなっちゃいますが、208cmのエース・牧 大晃 君です。
何とかブロックには当たるみたい。
一応、準優勝ということで表彰していただきました。
お祝いにポチッとお願いします。
(大川中学バレー部)
この時のメンバーが色んな学校で活躍していて、私も嬉しく思います