年間総集編 ①
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
年末は、その年の年間総集編にさせていただいております。
当ブログも、3月で10周年になりました。ずっとは続けられないですが、
引き続きよろしくお願いします。
1月
倉敷の義父と備中松山城の展望台に→ ★
雲海が出やすいのは紅葉の時期のようです。
せっかくなので、お城の周りを散策→ ★ ★
残念ながら年末年始は休業です。
それぞれの記事にリンクしていますので、興味のある話題がありましたら、
ぜひご覧ください。
淡路島の灘黒岩水仙郷へ→ ★
東京出張では丸の内の夜景を撮影→ ★
ここは何度撮ってもいいですね。
本当に美しい!
飽きもせずホテルの近くで真夜中の首都高を→ ★
翌日は(初)横浜散策→ ★
念願だった みなとみらいの夜景撮影→ ★
夕方まで待つのが大変でした(笑)
徳島で日の出撮影→ ★
だるま朝日は見られませんでしたが、朝焼けが最高でした。
その帰りに、思い付きで鳴門競艇へ→ ★
近くで見たら迫力がありますね!
2月
吉野川に咲く菜の花畑→ ★
ようやく、ここで香川県の風景が(笑)
今年も四国新聞の読者の写真コンクールで紙面に掲載していただきました。
今年はこれだけだったので、掲載の壁はなかなか厚いですが、私がチャレンジ
するのにちょうどいいレベルです。
3月
東かがわ市を流れる湊川沿いに咲く河津桜→ ★
引田ひなまつり→ ★ ★ ★
今年は初めて宵雛を撮りました→ ★ ★
大阪のメーカーさんと伊丹空港へ→ ★
母校の三本松小学校が3月で閉校になりました。
以上、総集編① 3月までの話題でした。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村