太陽の塔の内部
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先月、所用で大阪へ行った際に少し時間に余裕が出来たので、
吹田市の商業施設・エキスポシティに寄ってみました。
この際ついでなので、徒歩で向かいの万博公園へ。
有名な太陽の塔です。
記憶がないくらいの幼少期以来なので、その大きさに驚きました。
(右下に人が写っています)
昨年、万博以来50年ぶりくらいに内部が一般公開され、大人気で~
というニュースは記憶していましたが・・・
何と、予約なしで中に入れました
「今すぐのお時間なら僅かに空きがあります」ってことで、迷いなく
お願いしました。
心残りなのはデジイチをエキスポシティーの車の中に置いてきたこと。
しかし、スマホでもきれいに撮れますね。
こりゃあ一眼レフ要らない(笑)
生命の樹。
公開に合わせて追加された飾りもありますが、50年前の万博当時のものも多く
残されています。
いいものを見せて頂きました。
撮影は1Fのみ許されています。
今回は偶然入ることが出来ましたが、前日までの予約が必須となっているので、
ご注意願います。
万博世代の方は必ずクリック願います。
にほんブログ村