fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

zoom会議で勉強したコロナ対策

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先日の定休日には、加盟しているウインクチェーンの関西支部の方々と

オンラインで情報交換会をしました。

その中で出た話題で、「ボールペンの使いまわしを嫌がるお客様もいる」

というのがありました。メガネですと、度数などを記録するのに、お名前等

を記入していただくケースが多いのですが、これに関しては申し訳ありま

せん。当店は行き届いていませんでした。

ボールペン 消毒済み

充分ではないかもしれませんが、このように改善しております。


それと・・・

シールド

視力測定の機械にシールドを付けました。

度数の測定は近距離で会話をしながらやるので、お互いマスクを着けながらも

気になっていたのですが、アイデアですね。

これで安心とは言わないけど、お金も手間もかけずに少し対策が出来ました。


PC画面上で皆さんにお会いするのは照れましたが、音質もクリアで思った以上に

使えるツールだなと感じました。ただ、発言のタイミングが少し難しいので、可能なら

ば実際にお会いしてやりたいものです。乾杯もね(笑)


ピザ作り

会議が終わったあとは小学生とピザを作りました。

パン作りもしたいけど、益々強力粉が手に入りにくくなってますよね

消毒液やマスクはよく見かけるようになった気がします。早く平穏な日常が

戻って欲しいです。




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

高校生のスマホカメラより

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
運動が大好きなのに、休校中マジメに24時間引きこもっていた高校生が

日に日に元気がなくなっていたので、心配になり休日に山登りなどに誘って

みたりしたのですが、日中出掛けているのを他人に見られるのもイヤなよう

で、それなら早起きしてランニングでもしてきたらどうかと提案しました。


それが結構ハマったようで、色々写真を送ってくれました

三本松港

おっ、三本松港やな。

お父さんもよく朝日を撮りに行くぞ。

馬篠休憩所

馬篠休憩所から・・・

鶴羽

鶴羽か。

ずいぶん遠くまで走ったな~

ここで7kmくらいでしょうか。

白鳥駅前

今度は東へ。

白鳥神社

白鳥神社から・・・

引田駅

引田駅。(8km)

三本松駅

帰りはJRというのが定番。

電車が好きな子なので、楽しみが増えて良かったです。

丹生駅

今度はまた西へ。

丹生駅がこんなになっちゃった~

都会の方は驚かれるかもしれませんが、これがJR四国の現実です。

津田駅

讃岐津田駅。(10km)

ここで休み休み走って1時間くらいとか。

絶対にムリはしたらイカンよと言っていましたが・・・


南新町

夜明け前の南新町商店街。

どんだけ早起きしてるの~

補導とかされんのやろか?と心配しましたら、23:00~4:00は外出させて

はいけないそうです。セーフ

津田川

神前のあたりやな。

今度はどこまで行くの?



オレンジタウン

オレンジタウン

そこまで走るか~

オレンジタウン駅

三本松-丹生-鶴羽-津田-神前-造田-オレンジタウン・・・営業㌔ 18.7km!

このタイミングで学校が始まってよかったです。

もう少し休みが続いていたら、高松まで行っていたかも?(笑)

たくさん走った甲斐があって、再開後の体育では野球部の子たちより速く走れた

って、喜んで帰ってきました。

これだけ休校期間が長引くと、心身のバランスを崩す子もいるのではないでしょ

うか。子育ての難しさを痛感した3か月でした。

どうか今後はこういうことになりませんように






応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : わが子
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

久しぶりに日の出撮影

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

東かがわ市西村 日の出 とらまる

とらまる公園西側より。

以前、新緑の風景を撮りに来た時に、方角もいいし、日の出風景が期待できる

かなということで、早起きして来ました。

東かがわ市西村 日の出 とらまる

真っ黒で分からないけど、阪本病院と当店の看板です。

東かがわ市西村 日の出 とらまる

寒かった~

東かがわ市西村 日の出 とらまる

イメージでは水田が赤くなるはずだったのですがね~

東かがわ市西村 日の出 とらまる

まあ、思い通りにはいきません。

東かがわ市西村 日の出 とらまる

とらまる公園も散策してみます。





応援クリックもよろしくお願いします。
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Tag : 朝日
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

コロナで変わる生活スタイル

いつもありがとうございます。

本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。

南禅寺

京都・南禅寺より。(2017)

年に一度は京都の会合に参加していました。

そんな勉強会も、今回は流行りのZoomで行われそうです。

オンラインでの情報交換会もスムーズにいけば、どうなるでしょうか。

アレッ?もう1日つぶして、お金使って、さらに言えば感染リスクを冒して遠方

まで行かなくてもいいじゃないの~ってなりますよね。

コロナで生活スタイルが大きく変わっていくのだろうなと思いながらブログを書

きました。でも、オンライン飲み会はイヤだな(笑)

皆様の周りはいかがでしょうか?


ではまた明日~




応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Category : 日記
Posted by カワイ on  | 6 comments  0 trackback

看板犬に会いたくて

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

カフェ 第二楽章 看板犬

当ブログ2回目のご紹介となるカフェ・第二楽章さん(東かがわ市中筋)


いますね。

カフェ 第二楽章 看板犬

このワンコに会いたくて、また来てしまいました。

カフェ 第二楽章 看板犬



恐る恐る近寄る。

カフェ 第二楽章 看板犬

面倒くさそう(笑)

すごく大人しそうに見えるワンコですが、2回ほど脱走の経験があるとか。

1回は動物病院で、もう1回はトリミングサロンで保護されたらしいです。

なんと人情味?溢れるワンコでしょうか

カフェ 第二楽章 東かがわ市

ちょうどお客さんがお帰りになったところで、店内を撮らせていただきました。

カフェ 第二楽章 東かがわ市

コーヒーには、こちらのお店自慢のシフォンがついてます。

カフェ 第二楽章 東かがわ市

今回はアイスで釣ったのですが、娘もワンコが気に入ったようなので

また会いに来ます。

カフェ 第二楽章 東かがわ市

以上、地元のカフェ情報でした。

ぜひ行ってみてくださいね。

お休みなどは公式HPへ→https://cafe-dainigakusho.com/



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
     
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

新緑のとらまる公園ウオーク

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

東かがわ市水主神社

新緑の市内サイクリング後編は水主神社から。(前編

東かがわ市水主 国安池

もう少し奥まで行って国安池。大内ダムの近くです。

このあたりから自転車通学していた同級生の気持ちがよく分かりました。

こんな日はいいけど、寒い日や雨の日は心が折れそうですね

とらまる公園 新緑

帰りに、もう一度とらまる公園に立ち寄りました。

とらまる公園 新緑

気持ちのいい風景です。

とらまる公園 新緑 ツツジ

とらまる公園 新緑

6/2(火)から営業再開とのことです。

IMG_9978_2020051518080102c.jpg

とらまる公園 新緑

逆さ虎丸山

以上、新緑の風景を求めて市内サイクリングでした。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

新緑の水主地区サイクリング

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
GW明けの定休日の話題です。

まだ市外へ出掛けるのもアレだし、かといって最高のお天気なのに家では

居られないので、1人自転車で出かけました。

とらまる公園 新緑

まずは、とらまる公園。

とらまる公園 新緑

新緑がとてもキレイでした。

虎丸山 新緑 川田池

そして、ココ。

公園西側の川田池は、私の中で指折りの虎丸山ビュースポットです。

とらまる公園 新緑

田植え時期の水田もいい。

東向きだし、きっと朝日もいいのが撮れるはず。

そのまま水主の奥へ。

東かがわ市水主

どなたの作品でしょうか。

東かがわ市水主 だんご橋

水主のランドマーク、通称“だんご橋”

東かがわ市水主 那智山

逆さ那智山。

東かがわ市水主神社

水主神社にお詣り。

後編へ





いつも応援クリックありがとうございます!
      
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

【RayBan】鍵のかかった部屋 大野さんモデル

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
日曜日のブログは、たまにメガネの話題が出てまいります。

RayBan RB5250

RayBan RB5250

フジテレビドラマ「鍵のかかった部屋」の主演・大野智さんが掛けているモデル。

当店ではドラマに関係なく、もう10年近く販売しているレイバンの人気モデルです。


簡単ですが、このあたりで…

また明日~





応援クリックもよろしくお願いします。
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Category : 商品紹介
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

古川河口の夕景

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先週の休日は久しぶりに夕食後、近所の夕景を撮りに行きました。

東かがわ市 古川河口 夕景

古川と与田川の河口です。

東かがわ市 古川河口 夕景

波の模様がキレイだったので、ISOを上げてSSを速めにしてみましたが、

なかなか自分の目で見ているようにはいきません。

東かがわ市 古川河口 夕景

最後にこんなので遊んで、お家に帰りました。





いつも応援クリックありがとうございます!
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback

ツツジが満開の白鳥中央公園 

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

カワイ時計店

今日のブログは休日の市内サイクリング編。

ちょうどいい時期というのは僅かで、この前寒かったのに、この日は暑く

てしんどいくらいでした

前山トンネル

当店横の“おおち夢街道”からバイパスは歩道が広くて安全に走れます。

「自転車は車道」と聞きますが、道交法によると、子供や高齢者は歩道を

走っていいそうです。あと、「安全のためやむを得ない場合」ともあります

湊川

市内で一番大きな湊川。

どこに水が流れているんだ!?っていう。

香川県の川ってこんなところが多いです。

マクドナルド 東かがわ

過疎の町ですが、マックはありますよ

まだテイクアウトだけの営業でしたから空いてますけど、まずまず

流行っているようです。

高松自動車道

長い坂を登って高松道を潜り・・・

白鳥中央公園 

白鳥中央公園にやってきました。

こんなに遠いとは思いませんでした。

ブツブツ言われた~(笑)

白鳥中央公園 ツツジ

駐車場も満開。

白鳥中央公園 ツツジ

遊歩道も満開。

白鳥中央公園 宮池 ツツジ

近くの宮池もキレイで、喜んでくれました。





最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします 
    
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。