大串自然公園の今
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
休日にお天気がいいと、行きたくなる場所。
まず思い浮かぶのは鳴門と大串です。鳴門は今アレなので、久しぶりに
さぬき市の大串半島に向かいました。
ここから見る瀬戸内海や小豆島の風景は最高です。
しかし!!
建物が取り壊されていました。
ここには・・・
グリーンヒル大串という宿泊も出来る温泉施設がありました。
カフェは出来てはやめての繰り返しでしたね。
大山さぬき市長のコメントの抜粋です。
「旧大串温泉および、旧グリーンヒル大串の建物を撤去して、ワイン貯蔵庫を
有するカフェ&レストランを設計する計画となっております」
さぬき市議会のHPを見ましたら、【大串半島活性化基本構想審査特別委員会】
という委員会があり、議長を除く全19議員が所属していました。 色々頑張って
おられるようです。
香川県に三豊市という愛媛県境に近い町があります。
ここの父母ケ浜や紫雲出山は地域の方や行政の努力が実って、全国から観光客
が訪れるほど有名になりました。
(父母ケ浜)
(紫雲出山)
どちらも簡単に言うと、景色がすごくいい場所というだけのことです。
大串も負けないだけの魅力はあると思いますので、今度こそ良い方向へ
向かってくれることを願っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
(大串の日の出)